![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110076797/rectangle_large_type_2_2fa5d524155f6900b65857213ebc2045.png?width=1200)
Photo by
m3rdguitar
#あと269日 If you don’t like where you are, change it. You’re not a tree.
Konitaroです。
If you don’t like where you are, change it. You’re not a tree.
(自分の居場所が気に入らなければ、変えればいい。あなたは木ではないのだから。)
アメリカの起業家であり自己啓発作家でもある、ジム・ローンの言葉です。世界各地で講演を行い、アメリカの一流企業でコンサルタントとしても活躍し、31歳の若さで億万長者となったそうです。
「たくさんの成功者や億万長者に影響を与えた、世界一のメンターと呼ばれた人物」とことです。
一度会ってみたかったですね、もう亡くなられていますので、もう叶いませんが…
僕が他にも生きているうちに会ってみたい人にウォーレン・バフェットがいます。世界三大投資家の一人でありながらも、飾らない性格が人気のようです。
僕は投資云々よりも彼の人柄が気になっていて、一度会ってみたいなとか思ったりしています。ま、会うことなんて無理なんですけどね。
さて、本題に入るのですが、なぜこの言葉が気になったかというと、今いる場所の居心地がとっても良くないからです。
あまり良くない気が漂っているので、長居は良くないとは薄々感じていたのですが、生活のこともあって動けないでいます。
場所を変えられないなら、働き方を変えたらいい、僕はフリーランスという意識を持って仕事をすることにしました。
そう、僕らは木ではないのです、自分の足で動けるのです。
快適な場所に惰性で居続けるのではなく、自分の足で新しい場所を求めるのです。