
SNSをミニマムにして半年
SNSやそれにまつわる月払いサービスから退会し、そろそろ半年ほどになる。
noteもまた、インスタとサービス上は同じ分類にはなるものの、自分の中ではただの「日記」か「ブログ」のような単純なツールになっている。
YouTube premiumを手放したことで、必要な時だけ視聴するようになり、メリハリが生まれた。
インスタグラムを手放したことで、刺激・やり甲斐を外へ求めるようになり、写真や手芸、DIYや運動に励む時間が生まれた。
Spotifyを手放したことで、音楽の洪水に溺れることは無くなり、ラジオで放送されるクラシックの音色や歴史に耳を傾けるようになった。
人生が少しだけ、スクリーンの中から外へ移った心持ちだ。
目をスマホから空に移すと、何度も見た光景なのに、透き通る青さに感動させられた。
SNSにとらわれ過ぎることが無くなって、スマホの使い方も変化してきた。
休日はスマホを携帯することも少なくなった。
スマホを家の中に置き去りにして隣の県で過ごしたこともあったが、意外に不自由はしなかった。
目的の施設の1か所2か所くらいは外出前に場所を覚えればよく、決済も現金可能な場所がまだまだ残っている。
グローバルでソーシャルな環境に顔を出す機会は減ってしまったが、範囲にしろ物量にしろ、少なく狭く暮らすことはそんなに悪くないようだ。
いいなと思ったら応援しよう!
