マガジンのカバー画像

私について

30
私の性格や習慣、趣味など私の自己紹介エッセイ。
運営しているクリエイター

#毎日note

人生の生産性を高める最強の平日モーニングルーティン

朝をどう過ごすかでその日一日が決まり、そしてその後の未来を創っていくといっても過言ではありません。 朝は、脳や体のためになることを意識してルーティンを組んでいます。 以前モーニングルーティンについての記事を書いているのですが、日々情報収集していくうち、自分にとってより良いモーニングルーティンをアップデートしました。 最新版、私が考える人生の生産性を高める最強モーニングルーティンを紹介します。 前提私はIT企業に勤めるOLです。 ここ最近、仕事は毎日出社していましたが

私にはプロジェクトを推進する力がある

最近、キャリア相談する中で自分のキャリアやスキル、性格としての強みを聞かれることがあった。 自分が仕事出来ない人間だとは思っていないけど、「じゃあどう仕事できるの?」と聞かれると、パッと具体的に言語化するのって難しい。 自分の強みをエピソードも交えつつ具体的に伝えてアピールできれば、転職活動だけではなく、他にもいろいろ可能性が広がりそうだし、何より自分で自分のできることを把握することで自信もつきそうだと思った。 というわけで、私の強みについてまとめてみた。 推進力がある

ポンコツ人間が周りから認められるようになるまで

自分の人生を何度か振り返っているのですが、私は本当に子どもの頃や20代前半は、周りの人から認められることがほとんどなく、人と衝突して自分の周りからはどんどん人が離れていくし、出来ないことばかりで周りからは怒られてばかりで、本当にどうしようもないポンコツ人間でした。 そんな私も、今では周りから仕事ができると認められ、ありがたいことに「流石だね!」と言ってもらう機会が多く、いろんな方から信頼される人間になることができました。 昔の自分に比べて大きく変化できた経験から「人は変わ

脳と体を鍛える私の習慣

毎日何を習慣にしているかで、その人の性格や健康、知識や技術、ひいては人生が決まります。 私の習慣を通して、日々の生活を紹介します。 毎日の習慣〇 なるべく階段を使うこと 駅やビルの昇り降りはなるべく階段を使うことを心がけています。 運動習慣といえばヨガと散歩ぐらいで、仕事柄やはりどうしても座る時間が長くなってしまうため、運動不足解消のためにも日常の中に運動を取り入れています。 階段の昇り降りには基礎代謝を上げ、病気になりにくい強い体作りになります。 日常生活の中ででき

お酒とは人生のガソリンである

私はお酒が好きだ。 一言に「お酒が好き」といっても、好きなシチュエーション、好きなお酒、お酒との出会い、お酒の失敗、お酒を飲んだ後の症状、お酒の強さなんかは人それぞれ。 「私はお酒が好きだ」について、どのように好きなのか、どのように飲むのが好きなのか、お酒を飲むとどうなるのかなど、私のお酒に対しての考えや向き合い方を書いてみます。 お酒との出会い私がはじめてお酒と出会ったのは、23歳の時の職場の飲み会。 普段とても大人しくしてるくせにお酒を飲むとはっちゃけるものだから、

自分のインナーパーソナリティを洗い出してみよう

インナーパーソナリティという言葉を聞いたことがありますか? インナーパーソナリティとは、自分の中にある複数のキャラクターのことです。 誰でも、自分のなかに複数のキャラクターを持っています。 普段は人見知りだけど飲み会では陽気な性格になったり、いつもは陽気な人が上司の前では急にマジメになったり……。 どの人格が本当でウソというわけではなく、すべてのキャラはその人の一部。状況に応じて、無意識のうちにキャラクターを切り替えているだけです。 「週40時間の自由を作る超時間術 /