見出し画像

表現とは

ひとは、常に表現し続けている

表現とは、言葉とか、絵とか、
そういう特別な行為のことだけじゃない

そして、誰かが目の前にいるから表現になるのではない

周りに誰もいなかったとしても表現なのだ

なぜなら、習慣が人間形成に大いに影響するから

たったひとりで、
誰も見ていないところで
行った、行っている行為が

結局、どこかで表面化したり
人となり、
人間性、
表情、
未来の行動習慣、
等などに

強く影響するから

突き詰めていけば、
表現とは、
生きているだけで
もう
表現なのだ

誰も見ていなくても
自分で自分のことは見ているわけで

だからたったひとりの時間であったとしても
自分は、自分に、自分をみせている

そして、誰にも見られなくたって
どことなく
伝わったりする

表現とは人生だと言っても
過言ではないのかもしれない


いいなと思ったら応援しよう!

asako
サポートして頂いたお金は、ライターとしての深化・発展のために大切に使わせていただきます。