![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106987917/rectangle_large_type_2_85c6c772ccdc7bc18a62e05a49032c86.png?width=1200)
2023.5.31★今日の感謝
どうやら21日間続ければ、習慣化するらしい。
ので、記事を書くことを習慣化するために、しばらく「朝・夜」日記にフォーカスしようと思います。プライベートなことばかりですが、よろしければお付き合いください。
\\ 今日の感謝 //
今日から地方公演の妻が、家中をきれいに掃除してから出かけた。とっても快適です。ほんとにありがとう。感謝。
ベランダの家庭菜園。トマトの花が咲いた。嬉しい。
知り合いの女優さんから9月公演の案内をもらった。それがなんと!僕の実家の近くだった。チケットを買おう。楽しみです。ありがとうございます。
今日は創作に集中できなかった。あきらめて、滅多に行かないスーパーへ買い物に。肉や魚の値段に「へぇ~」だった。何も知らないんだなぁって知ることができた。なんか、得をした気分です。嬉しい。
一日一つ知識を身に着けるシリーズ『教養365』を三冊読んだ。これは面白い! 365日続けてみようと思えたことに感謝。
雨⇒曇り⇒晴。天気と共に、僕の気持も晴れてゆく感じがした。ありがとう。
今日は、仕事の話を誰ともしなかった。企画開発にも集中できなかった。だけど、月の変わり目に「暮らしの整理」をする時間が確保できた。いいぞ、いいぞ。6月からもファイトだぜ!ってなれたことに喜びを覚える。ワクワクしてきた。
今日のアロマは、イランイラン。快適だ。嬉しい。
Amazonアソシエイトの審査に合格した。書籍の紹介が、楽しくなりそうだ。嬉しい。ありがとうございます。
なぜだろう? 万年筆のすべりがいい。そういう季節なのかな? 気圧のせいかな? 湿気のせいかな? とにかく、字を書くのが楽しい。
\\ 今日の「朝日記」 //