アメリカンヒーロー Shohei Otani
2024.10.10 改題と編集
「50ー50」達成の大谷翔平が3打席連発で「51ー51」達成。の次に「52-52」
フィーバーが止まりません
⚾️
先日、岩手旅で花巻東高校を訪問させていただいたことを以前の記事で書きました。
⚾️
「岩手県のとある場所に行ってみたら、いきなりパワーをいただいた!」
その時には、49-49( ホームラン-盗塁)でしたので
「早く50-50になるといいね」とか
「今日の呑み代は大谷でいこうぜ。50-50の割り勘ね、と使える」
などと旅の参加者の皆さんと話題にしながら、モニュメントの前で写真を撮りました。
⚾️
それから1週間
50-50 どころか
同じ試合のうちに50-51
さらに1ホームランを追加
彼の快進撃は止まりません!
更に記録更新で
ついに52-52
野球をよく知らない私にも、この偉業がすごいことはわかります。
MAGA❗️ とか叫びながら
移民など自国民以外の活躍をあまり歓迎しないアメリカ人🇺🇸も少なくはありません。
日本人Shohei Otani は
すでに🇺🇸アメリカンヒーロー🇺🇸⚾️
なんですよね。
Otaniの名前を呼ぶときの
アメリカ人たちの嬉しそうな表情ときたら🤭
ホントに心から嬉しそう😎です。
彼の達成してきた記録自体も、もちろん凄いんですが、
妬まれたりバッシングされたりせずに、
アメリカ国民に受け入れられ、
愛❤️されている。
これが凄いことだと思います
業績も凄いけど
彼の人間力が素晴らしいからですね。
花巻東高校のモニュメントでいただいたパワーが倍増した気になります!
そうだ、今日は🍡ではなく、🍶にしよう!
もし、この記事いいねと思われたら
🍶=スキをいただければ幸いです❣️
いいなと思ったら応援しよう!
お心遣いに感謝いたします。
いただいたチップは、ウマのおやつ代にさせていただきます。🐴