
Photo by
lazy_planet
【晩ごはんが待てない!〜私の甘いもの爆食い経験と変わるためにしたこと〜】part1
こんにちはりぃです。
皆さんは甘いものを「無性に」「永遠と」
食べたくなることありませんか?
今まで漠然と自分だけかなこんなの…と思っていたことの1つにコレがあります。
結論から言うと
どうやらこの現象は栄養不足が原因だったんです。
高校生の時から帰宅しておやつを食べても食べても欲しくなる衝動🫨
母が作る晩ごはんを待つ間…
「あと10分くらいでできるよー」と言われても食べないと落ち着かないんです。
当時は運動部だったので、
お腹減ってるししょうがないしょうがない!
今日も動いたしオッケーだよね!
なーんて思ってたら、引退後も、その後大学に入学後も(帰宅部)、さらに社会人になっても同じ衝動が😵
食べたものを並べると恐ろしく尋常じゃない量のおやつです🍪🧁🍮🍫🍡
家族は慣れたように、
家にあったチョコレートやクッキーが無くなれば、まず私に事情聴取👮
これをあまり話す機会はなかったけど
友だちや当時付き合っていた彼氏にもしも、おやつ何食べてるの?なんて聞かれたら当時はきっと本当のことは言えなかったと思います🫣
体重はなぜかそこそこキープできていましたが
思春期も重なってか、通院レベルのニキビの大量発生🚨
チョコやクッキーの脂質の過剰摂取が影響していたとはこれっぽっちも考えていませんでした😭
〜栄養の勉強でハッとする〜
家族のためにスタートした栄養の勉強でしたが、衝撃だったのが私が長年抱えていた
まさかの甘いもの爆食い病の原因!!
⚡️栄養が摂れていない⚡️
次回は栄養不足という真実を知った私が
改善に向けて行動したことについて綴っていきます。
最後まで読んでいただいてありがとうございました🌷