10月の交通児童遊園、草井地区学習等供用施設、古知野北学童保育所の催し物の御案内です!
江南市ホームページからの
情報がありましたので
8月9月に続きまして
交通児童遊園、草井地区学習等供用施設、
古知野北学童保育所の10月の催し物を
江南愛noteでお伝えいたします。
1.交通児童遊園の催し物
☆10月7日(土)13時30分
折り紙をしよう
(ハロウィンガーランド)
☆10月8日(日)14時00分
大なわとびをしよう
※交通児童遊園へ
直接ご予約をお願いします。
☆10月14日(土)13時00分~15時30分
(受付は14時30分まで)
<児童館まつり>
対象:未就学児、親子、小学生
3歳から小学6年生まで
未就学児は保護者同伴(児童1名につき1人まで)
定員:100名程度
申込:不要 参加料:無料
内容:
・マジックショー
・工作コーナー
・ゲームコーナー
お問い合わせ:
交通児童遊園 電話:54-1732
古知野児童館 電話:55-5722
藤ヶ丘児童館 電話:57-1001
古北学童保育所 電話:55-2430
草井地区学習等供用施設 電話:57-7840
2.草井地区学習等供用施設の催し物
☆10月15日(日) 13時30分
プラバンでキーホルダー作り
☆10月29日(日)13時30分
ドッチボールをしよう
※草井地区学習等共用施設へ
直接ご予約をお願いします。
3.古知野北学童保育所の催し物
☆10月8日(日)10時30分
紙コップフリスビーを作ろう
☆10月15日(日)10時30分
組みひもをしよう
※古知野北学童保育所へ
直接ご予約をお願いします。
古北にじいろ会館 古知野北学童保育所
0587-55-2430
※学童保育所とは、
保護者や同居の祖父母が就労等の理由により、
昼間家庭にいない小学生の児童に対し、
授業終了後等に学習等供用施設、
小学校等の公共施設を利用して、
適切な遊び及び生活の場を与え、
児童の健全な育成を図ることを目的としている
児童福祉施設です。