![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109776310/rectangle_large_type_2_461732c575f082ca525b4dabd6ccfbf5.jpeg?width=1200)
江南市内で行われました様々なマルシェ開催当日の様子をまとめました③-2
7月1日(土)2日(日)
10:00~14:00 に開催の
トコトコ『犬山線ふれんず』の2日目です。
主催は
松本達也(トッピィ松本編集長)様です。
![](https://assets.st-note.com/img/1688297977979-OqlpcaMBLB.jpg?width=1200)
2日(日)は晴天に恵まれ、気温があがり
朝から焼けるような暑さでした。
toko⁺toko⁼labo
(トコトコラボ:江南市布袋駅東複合公共施設の
1階 地域交流センター が開催場所で
室内で行われますので
梅雨時期や夏場のマルシェに
最適だと思いました。
出店者もお客様も
暑さとは無縁でした。
それでは、ブースの様子(順不同)です。
可愛い作品が並びました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688284266464-WTSqtizAdy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688284308487-DNWrfqwMYP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688284408894-q8jjhFPwah.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688284661869-0mn5XNrMf6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688284490263-Rqms3JbHqE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688284559943-JlCZut9hGy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688284389756-e1U31zcjG0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688284746065-LzvEADJZex.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688284714207-QQQRtNug9t.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688284359305-vjdHgw4sRr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688284777551-E8sYCELQGO.jpg?width=1200)
フェアトレード商品です。
![](https://assets.st-note.com/img/1688284890048-L3JVutKeoB.jpg?width=1200)
アクセサリーも充実していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688284828136-sdWzclawi2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688284844618-4a4Pu61LK7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688284864657-SxemckLbX6.jpg?width=1200)
一部ですが掲載させていただきました。
お写真のご協力を有難うございました。
占いや体験ブースもありました。
出店者情報は
松本達也様のFacebookで
ご確認を御願いします。
我が街 江南市の
マルシェを観に行きますと
やはり知った顔が…
古知野中学の同級生も出店していました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688285098026-rh0uXqaCzQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688285185385-9U8aGIVhKR.jpg?width=1200)
同窓会以来ね…と
久しぶりにお会いするので
話しに花が咲いたところで
先週のグラスタマルシェの
波田野工務店の従業員様が通りがかり
同級生に繋げて、
話が盛り上がったところで
マルシェを後にいたしました。
マルシェは
皆さまが出会い繋がる場所だと
改めて感じ嬉しくなりました。
主催の松本達也さま
ご盛況おめでとうございます。
そして出店者の皆さま
お手伝いの皆さま
お疲れ様でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1688285756414-h2OKr01I3N.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688338996675-khZ9iYWuCw.jpg?width=1200)
キッチンカーも賑わい
マルシェに花を添えていただきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1688286035421-y7uvwZtyXF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688286055968-jOYb1AzlLx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688286103997-DNKFB9YF1h.jpg?width=1200)
実は、ここでも懐かしい顔に出会いました。
2019年、起業前に入塾した
名古屋創業準備ルーム
Dream nabi☆での同期です。
![](https://assets.st-note.com/img/1688286081050-uXnog2VQAf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688287509035-p3eXvN2Ln3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688287526218-7GlURcoQla.jpg?width=1200)
「ピース・カフェ」として
4年前にキッチンカーを
いち早く立ち上げ
コロナ禍に大活躍して経験も長く
お客様の信用と信頼が厚い
キッチンカーになりました。
本日も良く売れていました。
久しぶりにお話ができて
嬉しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1688286953179-axPJuHoZ77.jpg?width=1200)
出会いが嬉しいマルシェの一日…
次のマルシェも新しい出会いを
楽しみにして
ワクワクしながら
待ちたいと思います。