![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110136067/rectangle_large_type_2_67de563573ff9cf348169f9e862fb72f.jpeg?width=1200)
江南市社会福祉協議会より「江南キッチンカーこども食堂」開催のお知らせです!
江南市社会福祉協議会からのお知らせです。
昨年度に続き、
2023年も「江南キッチンカーこども食堂」を
開催するそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1688651820106-YtqW49CYp4.jpg?width=1200)
時間:各日共に 12:00-14:00
日にち(6日間)
飲食スペースあり(お持ち帰りOK)
![](https://assets.st-note.com/img/1688652408586-d4unXkIdMK.jpg)
8月3日(木)江南市老人福祉センター
8月7日(月)草井地区学習等供用施設
<テイクアウトのみ>
8月9日(水)宮田地区学習等供用施設
<テイクアウトのみ>
8月17日(木)江南市民文化会館
8月19日(土)トコトコラボ
<学びの居場所なし>
8月22日(火)江南団地集会所付近
参加費:おとな200円・こども100円
※こどものみ、未使用の 鉛筆、消しゴム、
ノート、定規のどれかを寄附すると
無料になります。
メニュー:カレーピラフ
または とりめし ゼリーつき
(なくなり次第終了です。)
![](https://assets.st-note.com/img/1688652032832-yF6bwU0Rr8.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1688651740705-cHgyZQepei.jpg)
※11:15-12:15
<学びの居場所>宿題のサポートがあります。
筆記用具・宿題持参を御願いします。
開催の目的は
『子どもの支援や地域のつながりづくりの
支援につながるように、
キッチンカーで市内各地、
ごはんや学びの居場所をお届けすること』
だそうです。
開催前に、江南市社会福祉協議会では
「キッチンカーこども食堂」の
準備に余念がありませんでした。
また、赤い羽根共同募金へ
全額寄付するとのことです。
また、8月23日(水)
江南ロータリークラブの企画でも
「江南キッチンカーこども食堂」が
出動するそうです。
詳しくは、次回、お伝えいたします。