![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54502558/rectangle_large_type_2_f07444336e89a00949557b299c038439.png?width=1200)
自然すぎる会話劇
【コントが始まる】9話、観ました。
真壁先生(鈴木浩介さん)の家のバーベキューに招待された春斗(菅田将暉さん)と瞬太(神木隆之介さん)真壁先生の息子・太一からの「夢って、追いかけないほうがいいの?」「失敗した後、大変そうだなぁと思って」という、なかなかなの問いかけ。
「失敗じゃなく時間切れ」
「負けたってことが失敗したってことじゃないと思う」
…難しいですねえ。
瞬太の「こういう人間関係をいくつ築けたかっていうことが人生の勝敗を決めるって思ってるから」
に対して
春斗の「うん、まぁそうなんだけど…別の競技って感じがするんだよな」
は、うん、そうだよねぇ。と頷いてしまった。
火を囲んでの春斗と瞬太の2人会話のシーンがですね、相変わらず自然すぎでした。
不思議と高校時代からの“歴史”がちゃんと感じられるんですよねえ。
次回、最終回。マクベスラストライブ。春斗はどこへ進むのか?
楽しみにしたいと思います。