村上春樹さんの小説が好きな理由
私は村上春樹さんの小説が大好きです。
いつ頃から好きになったのかと、振り返ってみると、
確か高校を卒業し、浪人している時だったと思う。
きっかけは、通っていた予備校の先生におすすめされたこと。
それまでは、本なんて殆ど読んでこなかったし、
読書は大の苦手分野だった。
でも、予備校の先生の一言により
今日に至るまで、多くの本を読んできたし、
読書が好きになった自分に驚く。
その中でも、多くの割合を占めているのが村上春樹さんの小説だ。
自分の好きな理由を一言でいうと、「繰り返し読んでも飽きない物語」であることだと思う。
小説というと、基本的には起承転結が明確にわかり、一度読むと、物語全体がつかめ、記憶に残っているものだ。
だけど、村上春樹さんの小説は、何度読んでも物語がつかめない。読む回数に応じて、解釈も様々うまれるのだ。この感覚が嫌に思う人も絶対にいるなって思うほど、私は毎回物語全容がつかめない。
不思議なことに、物語がつかめないもどかしさや、はがゆさ、結局なんだったんだろう?と想像させられることが、中毒性をうんでいる感じだ。
今本棚をみてみると、何度か読んだ村上春樹さんの小説を目の当たりにするのだけど、殆どが起承転結を言い表すことができない。部分的なストーリーを覚えているだけだから、「もう一回読みたい」という衝動が沸き起こってくる。
なぜ自分が村上春樹さんの小説が好きか?
感覚的に感じていたことを言語化してみたいと思い
今日はnoteに書いてみました。
もうすぐ新刊が発売されるということで、そちらも楽しみです。
いいなと思ったら応援しよう!
皆様からいただいたサポートは大切に使わせていただきます!これからも勇気が出るような記事や学びにいただける文章を書いていきます!よろしくお願いします(*´∀`*)