![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46271936/rectangle_large_type_2_cbe9dc487b86c5d0f44f47492cfd2fb0.jpeg?width=1200)
息子の成長記録〜生後5ヶ月が経って〜
こんばんは。ついに息子も2月で生後5ヶ月になりました。あっという間な感じもするけど、まだ5ヶ月かって気持ちもあります。
5ヶ月になると以下のような成長が見られた。
・腰が座り椅子に座れるようになった
・離乳食が開始した!!
・めっちゃ笑うようになった
・相手の顔を認識するようになった
・表情がわかりやすく豊かになった
・起きている時間がのびた
・一人遊びができるようになった
・ベビーカーが活用できるようになった
4ヶ月から5ヶ月にかけても沢山成長してくれた。
親としてもとっても嬉しい限り。
大きな変化としては、「会話」ができるようになったこと。言葉は話せないけど、笑顔で笑いかけると、笑顔で笑ってくれる。名前を呼ぶと振り向いて反応してくれる。話しかけると「あ〜」とか「う〜」という言葉で返答してくれる。
言葉が通じるようになると「やっと人間らしくなってきた」とこちら側の意識も「人」として接するように変わるのだ。人間って本当に凄いな〜。赤ちゃんが段々と人らしくなっていく姿は感動する。早く通常の会話ができるようになることがとっても楽しみです。
そして、離乳食も最初はとっても感動した!!今までお母さんの母乳しか飲まなかったのに、初めてご飯を食べてくれた。食べるというよりも飲むの方が近いけど、ちゃんと自分のお腹の中に入れているのだから、これまた成長。まだ味はわかっていないと思うけど、これから色んな食事に挑戦していきたい。
あとは寝る時間が長くなったのがとっても助かっている。2ヶ月前までは3時間に1回のペースで起きていたのに、今では5時間くらいまとまって寝てくれる。僕も妻も以前より楽になった。(寝られるのは本当に嬉しい。特に妻は大変だったから)
これから先、さらに意思疎通ができるようになると考えるととても楽しみで仕方がない。良いことも大変なことも沢山経験していくことになると思うが、全てを楽しんで息子とともに過ごしていきたい。そして、息子の成長を楽しんでいきたい。
いいなと思ったら応援しよう!
![Yuki](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119020099/profile_5190448aa87e36859336e7fe25030d73.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)