【半年】noteを始めてよかったこと
こんばんは。月曜は何かと憂鬱になりやすいですよね。そんな月曜日を乗り切った自分に拍手!!みんなに拍手!!パチパチ👏
そして気付いたらフォロワーさんが100人越えていました!ありがたいです。
ありがとうございます。
今回のテーマは先日呟いたコレ↓
【noteを始めてよかったこと】についてです。
noteをはじめたきっかけ
・2人の子が成長し、
自分の好きなことに
目を向ける時間が増えたこと
・図書館や読書が好きだったことを
思い出し本を読みはじめたこと
・せっかく本を読むなら
何かアウトプットしたいと思ったこと
そこで2023年のお正月休みに、
アカウントを作ったことが始まりです。
noteをはじめて良かったこと
・読んだ本の記録ができる
・どんどん読書がしたくなった
・図解にもチャレンジできた
・どうしたら読みやすいだろう?を意識できた
・学んだことを振り返れるようになった
・Canvaの楽しさを知った
・ライティングの勉強も始めた
・「こういう人生がいい」を意識しだした
こうやって書きだすと、色々ありますね。
特に最後の「こういう人生がいい」という
方向性みたいなものを
常に意識できるようになったのは
よかったな〜と思います。
『苦しかった時の話をしようか』
『人生の扉を開く最高のマジック』
『生き方』を読めたことが大きいです。
人生の方向性に悩んだら
一度読んでみるとなにか変わるかもしれません。おすすめです。
noteがつれてきたもの
・リモートワーク
・会社のコラム作成
・kintoneで業務改善のシステム構築(研修)
・平日の余裕
今のところこんな感じでしょうか。
読書を通して学んだことを
noteでアウトプットすることで、
意識してきたことが生活の中で
少しずつ活かされるようになりました。
「こうしたい」と思ったら
理想を描いて、あとは少しでも行動してみる。
というのは本当に大切だなぁと実感します。
逆に課題もあります。
仕事に意識を注力しすぎると、
家庭がおろそかになってしまう点です。
子どもの喧嘩の仲裁や、
子どもとの遊びを「この時間もったいないな」とか「面倒」だと感じてしまうことが増えてしまったんです。
仕事、育児、家事のバランスは
働く親にとっていつの日も悩みの種ですよね。
もちろんその3つを全力で!は無理なわけで。
だから3つのうち…「家事」は工夫次第で1番手を抜けそうなところじゃないでしょうか。
パッと思いついたのだと、
・時短家電(特に料理)の検討
・毎日の献立を決めておく
・洗濯→たたむ作業の時間を決める
・おもちゃを2階に移動して、
散らかりにくいリビング作り など。
ちなみに夫は帰宅が遅くなる日も多いので、
ワンオペになることも多々。
なんとか自分+子どもで(精神的に)楽になる仕組み作りを整備したいなぁというところです。
まだまだ余裕のある暮らしとは程遠いけど、
少しずつでも理想に近づいていけたらなと
思います。