![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141608053/rectangle_large_type_2_15c0400f9cb6f442312346773fc2d83f.png?width=1200)
東京ビッグサイト下見編〜もう迷わない西館・南館〜【ハンドメイドイベント】
こんにちは!こもりちゃんです!
先日はじめてのデザフェス出展をしてきました!
デザフェス出展もはじめて!
東京に1人で行くのもはじめて!
お宿の予約をとるなどもはじめて!
はじめてづくしの旅だったのですが、なんとか無事に行って帰って来れました^^
また東京に行くかもしれないので、備忘録も兼ねて記録をしています✏︎
先日この記事を書きました
こちらは東京駅からビッグサイトまでの道のりの記録です▽
今回は東京ビッグサイトの下見のレポートを書いていきます!
今回わたしは南館4階の出展だったので、そちらをベースに書いていきますが、ありがたいご縁があり、ビッグサイト西館も南館もぐるっと一周したので南館→西館への簡単な行き方も書いていきます!
デザフェスの西館、南館がよく分からない方
南館へ行くにはどうしたらいいか分からない方ははぜひお読みください^^
※写真は前日撮ったもの、デザフェス当日撮ったもの混ざっています
それでは早速出発です!
↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141582652/picture_pc_28825862a7c1308a1b0c684295b6d1fc.jpg?width=1200)
下にも道路があるのですが、上の通路を通った方が信号もなくスムーズに行けるのでおすすめです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141583587/picture_pc_2ec1aca6d8e758bdd075cfbc171052f2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141583663/picture_pc_63f23e7d598b45d6ebb2c94f55baff31.png?width=1200)
西館へ行きたい方は青い矢印
南館へ行きたい方は緑の矢印
へ進んでください
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141583807/picture_pc_7ea33f6c6083da5d8d4d4ddbd615b2d6.jpg?width=1200)
今回わたしは南館で出展なので、緑の矢印の方へ行き、右に曲がります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141583963/picture_pc_7cfc936c0e52e1e37fca2b0fa579600e.jpg?width=1200)
すると建物(南館)が見えます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141584019/picture_pc_a84b5f87c677aae7805bc9fbdf714b27.jpg?width=1200)
先に見えるのが動く歩道です。
荷物が重かったり歩きたくない時便利ですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141584134/picture_pc_d157411195546c7638e0d36df5cab432.jpg?width=1200)
動く歩道が終わるとエスカレーターが見えてきます
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141584267/picture_pc_bc4900977fdb7cbfb36e753bac2d4dc3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141584268/picture_pc_cb01cafaa84759363ce5abeec01e1de7.jpg?width=1200)
どっちに行こうかな〜と立っていると、警備員さんがこちらに歩いてきました
『立ち入り禁止だった…?』
とドキドキしましたが、下見をしにきたことを伝えると親切に色々教えてくれました!
東京こわいと思ってたけど和らぎました…ほんとうに感謝です!
警備員さんに教えてもらったことをまとめて書いていきます!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141587169/picture_pc_0cd7ff4adea66ed0cda4e20dd1a2ee3c.jpg?width=1200)
まず先ほどわたしが迷ったエスカレーターについて
4階に行く場合は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141585028/picture_pc_33a515bda19f726a4739911d1dcd1621.jpg?width=1200)
こちらを上がっていきます。
4階まで直通のエスカレーターです。
下見の段階では登り降りのセットでしたが、
当日は手前2本が登り、奥2本が降りに変わります。
警備員さん曰く、人がたくさん集まる時はこのような仕様になるとのこと。
なるほどなるほど…_φ(・_・
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141585193/picture_pc_f06ef04d50cd22ef34a4a54ff2811139.jpg?width=1200)
こちらの左後方にのびるエスカレーターは3階にも行けるエスカレーター
3階はデザフェス当日は休憩スペースになっています。
警備員さん曰く、『3階で集合したいのに3階にいけないんです…!』という質問が当日かなり多いとのこと。
エスカレーターも迷う要因のひとつのようです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141585507/picture_pc_f72305c0a3f1fa165417644f623ed0b8.png?width=1200)
3階の存在もない
そして南館の2階と西館の1階が同じ高さにある
位置的にはそうなんだけども
たしかに分かりにくい
4階に上がるとこんな感じ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141585611/picture_pc_aa6e9b83db8b054c8e953820bb070cb4.jpg?width=1200)
今は閉まっていますが、壁側の扉の中がホールになっています。
当日はここまできたら安心です。
デザフェス当日は出展で手がいっぱいで西館に行くことはないのですが、警備員さんが南館から西館へ行く簡単な方法を教えてくれたので書いていきます!
南館西館を効率よく移動できれば、よりデザフェスを楽しめますもんね!
さてその方法は…
屋上を経由することです!
いちいち外に出るよりも速いとのこと。
屋上へは南館4階の通路の奥の方に行くと
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141585947/picture_pc_59c8879eb332222d2c943eec6a87dd98.jpg?width=1200)
こんなところに来ます。
正面の自動ドアから屋上に出られます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141587551/picture_pc_08d8e8c04abc43ec521e156cb98ebc2d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141586083/picture_pc_19a4ad9e8587b5937cd27b32472d5f70.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141586085/picture_pc_5ff06d263086bb78dddee935e027d60b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141586227/picture_pc_d24aa2e4f9c49ad35bb702b9b517669b.jpg?width=1200)
屋上にある西館入り口はこんな感じで案内マップがあります。
ここから入れば西館です!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141586405/picture_pc_7dfca186240e86806da9661c45469893.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141586407/picture_pc_97509dbf2498964070c71e92ec8bf355.jpg?width=1200)
東京ビッグサイトをぐるりと一周探検できました!
これでもう迷わない!完璧です!!
警備員さん本当にありがとうございました^^!
おまけ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141588032/picture_pc_5b587a29ecad0289d74cb3fdadc0a11b.jpg?width=1200)
ハンドメイドイベントについて体験したことなどをnoteに書いています!
よろしければ他の記事もご覧ください^^