
遠州流のお茶会へ…
昨日はお茶会へ。先週は習っている表千家のお茶会で、昨日は遠州流のお茶会で一緒に習っているお友達と参加しました。きれいサビとも言われる遠州流。お道具も華やかで美しいですし、武家茶道で動きもキビキビした感じです。娘にいつも習っているのとどこが違うのか二人で探しながら楽しもうねと…
帰ってから自主学習で柄杓の扱いや帛紗の違いなどをまとめて書いていました。


お菓子は道後のきくや製の夏木立

お茶は小山園の時の縁という銘、たっぷり点てて頂き美味しかったです。

先週に引き続き大人と同じお茶が飲めました。

みんなで拝見も。来月からは着物は流石に暑いので娘は浴衣にしようと思ってます。お気に入りの着物ともしばらくはお別れです。