![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87569642/rectangle_large_type_2_c492f41ae9926c8d025eecab3ddbca30.jpeg?width=1200)
坂本龍馬へ想いを馳せ、富屋金兵衛邸へ
昨日は午後から双海の海水浴場で遊んでから長浜の坂本龍馬も泊まったという富屋金兵衛邸へ。親切なお母さんに出迎えてもらって貸切で宿泊しました。
長浜の有名な赤い橋のたもとにある富屋金兵衛邸は澤村惣之丞と共に高知を脱藩した坂本龍馬が四国で最後に泊まった家で、龍馬は翌日長州へ船で渡ったそうです。
坂本龍馬の泊まった部屋で当時の龍馬へ想いを馳せ、龍馬の足元にも及びませんが自分なりに新しいことに挑戦しよう…と考えてます。
龍馬の泊まった部屋は2階です。隣の続き間は吉村虎太郎の間。二部屋とも使わせていただきました。
一階には資料館もあります。
翌朝、お隣にある末光家住宅をおかみさんに案内してもらい百帖敷きの座敷を見学。折り上天井が見事でした。
県民割を利用させていただき、ほぼ0円で宿泊して長浜の美味しい料理も食べられました。