見出し画像

憧れの天然酵母パン。pinatis。

今住んでいるところから徒歩15分弱の場所にあるパン屋さんへ。
この辺りで唯一の天然酵母、ハード系のパン屋さんとのこと。

最近、食費にお金を使いすぎているから、お気に入りの一つを選んで買おうと思ったけれど、結局決めきれなくて3つも購入した(笑)

せっかくなので、食べた感想を記録。

ヴィーガンクロワッサン

クロワッサンとは言えば、たっぷりのバターのイメージなので、乳製品不使用が気になって選んだパン。

何層にも重なった生地がパリパリするクロワッサンとは違うけれど、外はカリッと中はもちっと噛めば噛むほど味がする、滋味深さ。

パンはすべて、「シャルドネ、プルーン、りんごのmix酵母」らしい(インスタより引用。ただピンと来ていない。)のだが、その酵母によるものか、ほのかに甘みがあって、どこかフルーティな味がした。
母が作るグラノーラにどこか似ている味。

パン屋さんに行くと、つい華やかな見た目や豪華な具材の入ったものに目が向いてしまうが、こういうシンプルで、噛むほどに美味しさが口の中いっぱいに広がる、飽きのこないパンが最強だと思う。
私もこういうシンプルパン、極めたい。


ベーコンエピ

ベーコンエピなんて、食べたこともないし、名前すらちゃんと知らなかった。
いつだったか、よく観るYouTubeでおすすめされていたTOMOOさんのベーコンエピを聞くようになり、それからパン屋さんで見かけると気になる存在になった。

こちらも外はハードで中はもっちり、ベーコンの塩気とブラックペッパーの風味が効いていて、パンチがある。

杏とクリームチーズのプチバゲット

フルーツとチーズ、カンパーニュ生地の組み合わせにめっぽう弱い私。買わずにはいられなかった。

こちらは先ほどの2つに比べるとあっさり、さっぱりとした生地。Theバゲット。杏とクリームチーズの量も程よく、美味しい。少しずつ食べようと思っていたのに、あっという間に胃の中へ。

いつか私も天然酵母からパンを作りたい。

いいなと思ったら応援しよう!