![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63139420/rectangle_large_type_2_698068a5731255bce907b41799ae31bc.png?width=1200)
米の子版・バターナッツかぼちゃプリンレシピ
秋の味覚の代表的な野菜といえば、かぼちゃです。そのカボチャの中でも、近年よく見かけるようになったのが、ひょうたんの形に似たバターナッツかぼちゃ(バターナッツスクワッシュ)ですね。米の子では毎年、埼玉県小川町のsunfarm高橋から、おいしいバターナッツかぼちゃが届いていました。
薄くて固いベージュの皮に包まれていて、切ると果肉は明るいオレンジ色。繊維が少なく水分は多め、ねっとりとした食感と優しい甘さが料理の幅を広げてくれます。
米の子では、和え物やマリネ、グラタンの具として大活躍。年末年始のおせちの材料としても重宝しました。
・バターナッツかぼちゃとりんご、レーズンの豆乳マヨネーズ和え
・バターナッツかぼちゃの二色白玉団子、おせちの重箱に鮮やかな色合いを演出してくれます。
そんなメニューの中でも、今回ご紹介する「バターナッツかぼちゃプリン」は、ご好評をいただいた米の子オリジナルの季節限定デザートでした。
バターナッツかぼちゃプリンは、棒寒天で固めるずっしり系のプリン、十分に食べ応えがあります。ぜひ、季節の美味しいフルーツとこのレシピを参考に、食欲の秋を楽しんでください。
それでは、「バターナッツかぼちゃプリン」「豆腐クリーム」バターナッツかぼちゃの皮を使用した「バルサミコ酢のソース」の3つのレシピをご紹介します。すべて植物性の材料を使い、乳製品・卵は不使用です。
ここから先は
3,918字
/
35画像
¥ 440
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました! サポートしてくださったお気持ちは、移転新店の改装費に補填します。 どうぞよろしくお願いいたします。