見出し画像

【東京23区内】作業スペースのあるおすすめスパ①両国湯屋江戸遊

こんにちは、米森らとかです。

さて早速ですが、わたしはよく家の外にPCを持って行っていろいろ作業とか勉強とかしているのですが
ここ最近は「作業スペースがあるスパ」に行くのにハマってます。
今度の12月1日の文学フリマ東京39の準備にも、よくスパを活用しています。

そんなまだまだスパ道(?)を歩み始めたばかりの身ではありますが、
個人的に東京23区内おすすめのスパ施設をご紹介します!

そもそもスパで作業をすると何がいいの?

わたしは3つのメリットがあると考えています。

  1. リラックスして心身をリセットできる
    サウナやお風呂で「整う」ことで、体の血流が改善し、これにより、頭がクリアになり、集中力が高まりやすくなる。
    またスパの設備やBGM、リラックスできる香りは、ストレスを軽減する効果がある。

  2. 新しい環境で創造性が高まる
    スパではほどよい非日常感が味わえるため、自宅やカフェでは得られない集中力やひらめきを得られることがある。

  3. 長時間滞在が可能で、作業に没頭できる
    多くのスパ施設では、食事ができるラウンジ、Wi-Fi、電源など、快適に作業を続けられる環境が整っている。温泉やサウナ休憩を挟みながら、長時間の作業にも対応できる。

ちまたでは温泉宿に泊まって原稿合宿プランというのも見かけますが、泊まりで籠らなくてもいいスパも、作業に集中するのにはとても良い選択肢だと思います!

東京23区内スパ 個人的おすすめ三選

さて、個人的におすすめの、東京23区内で作業が捗るスパ施設はこちらです。

  1. 両国湯屋江戸遊

  2. スパラクーア

  3. RAKU SPA 1010 神田

なお、作業ができる・おすすめというのは次の条件で判断しています。

  • 作業に集中できるエリアが設けられている

  • 広いデスクや快適な椅子がある

  • コンセントや充電設備の数が充実している

  • 食事処、軽食販売エリアがある

  • 駅からのアクセスが良い

  • 長時間滞在に適した料金プランがある

今回は、おすすめ3選の中から「両国湯屋江戸遊」をご紹介します!

両国湯屋江戸遊の基本情報(2024/11現在)

両国湯屋江戸遊のおすすめポイント

  1. 明確にワーキングスペース利用を推している
    江戸遊さんは「湯work」スペースなるものを設けて、ワーキングスペースとしての利用設備を整えてくれています。
    湯work | 両国湯屋江戸遊
    電源タップ(USB含め)は潤沢にありますし、また充電器を忘れてしまったというときもフロントで貸出してもらえます。もちろん館内には無料Wi-Fiも完備。
    コワーキングスペースだけでなく会議室もありますので、複数人で作業したいときもおすすめです。

    しかも男女別でスペースを分けているので、女性にとってよくある「共用スペースに行くなら化粧しなくちゃ……」という悩みが減ります。
    (リフレッシュでお風呂に入り直したいときに顔にお絵かきし直すのめんどくないですか……?私だけ……?)

    男女共同で打ち合わせとか作業をしたいときは、会議室を利用するか、あるいは男女共用エリアのカフェになりますね。

  2. サウナもお風呂も岩盤浴も! 設備が充実している
    5階建てのビルの中に温浴設備がぎゅぎゅっと詰まっていて、リフレッシュ手段が豊富にあります。
    お風呂やサウナ、そして岩盤浴まであるのは23区内だとそんなにないんじゃないかな?
    岩盤浴は追加料金なしで使えるのもありがたいです。

    もちろんマッサージ施術エリアもあります。ずっとPCに向かっていてがちがちに固まった体を、温泉に入ってそれからマッサージを受けて……というメンテナンスをしてもらうのにもよいです。

さいごに

さて、今回は「作業スペースのあるおすすめスパ」として、両国湯屋江戸遊を中心にご紹介しました。
これからの時期、寒さが厳しくなるにつれて、温かいお風呂やサウナで心も体も整えつつ、作業や勉強を進められるスパ施設の魅力はさらに増していくはずです。

まだまだ他にも素敵なスパ施設が都内にはありますが、「作業に集中できるだけでなく、心身を癒せる場所」を探している方には、ぜひスパ活を試してみてほしいです。

それではまた次の記事で。あなたの作業や勉強が捗りますように!

~~宣伝~~

12/1 東京ビッグサイト西3・4ホール開催「文学フリマ東京39」に出展します!
一次創作小説(同人誌)を携えて、スペース:あ35 OKMWorksにおります。
文学フリマ東京39に行かれる方、どうぞよろしくお願いいたします!

いいなと思ったら応援しよう!

米森
いただいたサポートは100%小説執筆時のおやつ代になります