見出し画像

考えるのは 肉と魚比率 だけ!

前回食についての投稿をしたところ、ありがたいことにコメントを頂きまして😊 

しばらく食について振り返ってみようかなと思い立ちました。コメントをくださった方へのお答えになるような内容がどこかにあればと思います。

○肉は消化に時間がかかる!

我が家は大体、1週間のうち 魚5:肉2 くらいです。魚の方が圧倒的に多く食べます。
なぜ、みんな大好きなお肉の比率が少ないのかというと、お肉は消化に時間がかかるのです。種類や量によって差はあると思いますが、大体10時間以上かかると記憶しています。(14〜15時間だったかな)
消化に時間がかかるということはどういうことでしょう
・エネルギーを使う(疲れる)
 →消化に必要な血液が胃に持っていかられるので眠くなる(ランチ後にうとうとする状態が出来上がる)
・ずっとお腹に消化待ちのお肉が腐る(体臭につながる)
これらが起こります。

○絶賛「臭い中」

体が疲れるもの嫌ですが、体臭がやっぱり嫌ですよね。話によるとお父さんの枕が臭いのも、肉の頻度に影響するとかしないとか…
そして、今自分が臭くて辛いです笑
先日作りすぎたハンバーグがあまりにも美味しくて、作った翌日は三食ハンバーグ。それからもどっか一食ハンバーグを食べ続けて、やっとストックがなくなりました。通算三日間ほど。それだけ肉の蓄積があるということは、食事ごとのお肉に15時間 しかも胃だってお休みしますから、その時間も合わせると何時間になるのか。どんどん食べたお肉が腐って体臭へ…(恐ろしや)

○なんだか疲れやすい人へ

一概には言えないとは思いますが、それはお肉の頻度のせいかもしれないですよ。音が聞こえたり、映像を見たりした時に脳が無意識に働いてくれているように、胃だって食道から運ばれてくる食べ物をせっせと消化してくれています。あまり過労働にさせず、たまにはお腹に優しいものを食べて、胃を休ませてあげましょう。

○おしまい

無限に食べる人のことを「あいつの腹はブラックホールだ!」っていうじゃないですか。でも、そんなわけないんですよね。口に入ってもぐもぐごっくんしたら、どっか行っちゃうような気がするけど、ちゃんと胃の中にいて、時間が経てば腐るって聞いたら、「そりゃそうよなぁ」って思いました。
お腹の中の方が暖かいし、いっぱい菌だっているし、腐りますね。
現実から目を背けてはいけないのです。

この記事が参加している募集

生きるヒントになるような記事を書いています。私の考えが誰かの助けになりますように。あなたの努力が実りますように。