「天気の子」を見たあと、空の写真を加工したくなる衝動
とりとめない日記です。最初の投稿。
今日は、とてもいい天気でした🌞電車を待つ時間、ふと横を向くときれいな青空が広がっていました。
思わずパシャリ📷(スマホです)
やはり、写真で切り取るって難しいものです。見た時の感激と違うものが、スマホに保存されることばかり。撮りたかったのは、右奥にあるちょっと夏を思い出させる入道雲のような濃いめの雲とその少し手前左にある輪郭のないモアモアした雲。
そのコントラストに、「わぁ、キレイ」となった。
とかなんとか、自分の撮影力を省みながら…
私の撮影レベルなら、この写真は充分きれいなんですが、昨日録画していた「天気の子」を見たためにある衝動が抑えられず……(もう、結論はタイトルで言っているのですが)
加工しちゃいました。
写真や映像系は好きなので、スマホでよくいじってる感じで加工してみました。最近は、「天気の子」関係なく、ブリリアンス(とやら)と自然な彩度を上げて、ちょっと非現実的な写真にするのがマイブームで、今回はさらに激しめにしてみました。
気持ちは「天気の子」、新海アニメ✨を意識して、これこの通り
⇩ ⇩ ⇩
わーい!なんか元の写真の良さも消している気もするけど💦
満足~~!!!w
あの映画のリアルよりリアルで美しすぎるのは、一体どういうことなんでしょう。まず、映像に心奪われて録画という気の緩みもあって、セリフを聞かずに見入ってしまいました。
ストーリーももちろん良かったのだけど、年齢的に「純粋っていいなぁ」って距離を置いてしまう自分もいました。「天気の子」の感想はまた別の機会に書きます。書けるかな💦感想文て子供のころから苦手でした。
このnoteは、「何かを発信したい」「文章を書きたい」「クリエイターになりたい」私の挑戦です。
よかったら、スキ・コメント・フォローお願いします。がんばれます🎵
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただけたら、とっても嬉しいです!