見出し画像

稲作シーズン到来

■現在の生産地の様子

こんにちは、管理人です!

昨日生産地の様子を見に伺ってました。
いよいよ稲作シーズンが始まったようなのでそちらの写真を少し。

そういえば先日カメラ買ったんですよw
自分にとってはお高い買い物でした(-_-;)
でもこれでよい写真や動画が撮れると思うので楽しみです!!
ちなみに写真なんて携帯ですらほとんど撮ってきてないので色々勉強しないといけないなと思ってます!

では本題に。

▼種籾

画像2

▼育苗箱

画像2

■大まかな工程

現在上の2枚目の写真のように芽が出始めたところなのですが、そこまでに至るまでの種籾からの工程をざっくり説明します!!

①塩水選・・・籾から種籾に適した良いものを選ぶ(良い種を選ぶ)
胚乳が多い籾が良い籾とされ発芽率が高い。
そこでそれを見極めるために籾を塩水につけて浮いてきた軽いものは取り除き、底に沈んだものを種籾とする。

②消毒・・・病気や虫に対して強くする
①で選別された種籾を消毒液につけたあと乾燥させる。

③浸種・・・乾燥させた種籾を浸水させる
②で乾燥させた種籾を同時に発芽させるために水につける。
約1週間くらい。その後、乾燥させる。

④育苗箱・・・ある程度の大きさの苗まで育てるための箱(上の写真の箱)
③の浸種後、乾燥させた種籾を育苗箱にいれる。

⑤苗代田・・・育苗箱を並べて育てる場所
苗代田と呼ばれるところに育苗箱を置いてビニールトンネルをつくり育てる。

こんな感じで工程は進んできておりまして、田植えまでの下準備の段階です!

始めに写真の勉強しないといけないと書いたのですが、早速問題が。
カメラで写真を撮ったはいいがサイズが大きすぎてこのnoteにアップロードできなかったのでリサイズしたら画像が悪くなりました。。。
ん~なにか良い方法があると思うので後で調べてみます。
とりあえず今日の写真(2番目)は画像良くないけどこのまま載せときます。

また明日は別の画像をアップしたいと思います。
では、また!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?