見出し画像

息子の12歳の誕生日に、みなさまにお願い

クリスマスイブは息子の誕生日なのです。


あんなに小ちゃくって、なかなか髪の毛生えて来なかった息子も、小学校6年生。

子育ては相変わらず大変だけど、しっかりと自分の意見もあって、何もかも親がやらないと的な大変さは卒業した感じがします。

一方で、仕事で出会う子育て家庭は、このインフレの中、本当にしんどい思いをしている家庭がたくさんいます。子どものために食事を抜いている親御さんの話を、何度聞いたことか。

貧困だけじゃありません。性被害を受けた子どもや、その後悔と怒りで心の体調を崩されてしまった親御さんたち。医療的ケアの必要な子どもたちを24時間懸命に支えているお母さん。学校に行けなくなった子と、彼に寄り添うために在宅勤務を駆使して疲弊しているご夫婦。

世の中にはいろんな子どもたちと、親たちがいます。

僕は自分の子どもが生まれてきてくれたことを感謝しながらも、少しでも多くの他の家のこどもと、その親御さんが、良いクリスマスを、楽しい年末年始を過ごしてもらえたら、と思っているのです。

そんなわけで、みなさんの力を貸してもらえませんか?

今、フローレンスは2つのキャンペーンをしています。

1日50円からできる、継続的にフローレンスを支えるマンスリーサポーターを募集するキャンペーン。

ひとり親支援を中心として、いろんな環境の親子を支えます

https://florence.or.jp/lp/donate-nukumori2024/?utm_source=corporate_actiontopics&utm_medium=referral&utm_campaign=2411_nukumori

継続的には難しいけど、単発なら、という方がいたら、「こども宅食」ふるさと納税キャンペーン。

ふるさと納税先は佐賀県ですが全国の子どもたちを助けるために使われます

https://www.furusato-tax.jp/gcf/3002

お誕生日おめでとうの気持ちを、この日本のどこかの子どもと親を支えることに使わせて頂けたら。

みなさん、よきクリスマスを。


いいなと思ったら応援しよう!