![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150192532/rectangle_large_type_2_8339c47709c678a0e2dfbb5135b5dfa5.jpg?width=1200)
日記 8/10
起こされた
リビングにエアコンがあるため、基本的に自室のドアは開け放っているんだけど、寝て三時間後の零時に、銭湯から帰宅し、濃いめのレモンサワーを飲んで酔っ払った母親が大音量でなんか喋ってて、その声で起きた。昨日十三時まで寝てたから今(零時半)そこまで眠くないけど、普段だったら激怒だったな。
と、いうことで乾ルカの本を一冊読み始めた。中学生で不登校になった男の子と、その母親の話から始まって、私は小六から不登校だったので、親近感が湧いた。いや、別にそこまですごいいい話があったわけじゃないから、流し読み程度だけども。文体は割と好きかも。
眠れねえ~
↑で起こされてからマジで寝れない。ということでもう起きることにした。格闘約三時間の結論。今日夜松尾ジンギスカン食べに行くけど起きてられるかな。
アマプラで吉高由里子の「蛇にピアス」を見ようと思ったけど、この時間に見たらBAD入りそうなあらすじだったのでやめた。何しようかな。
なんかiPadで絵の練習してみたりしたけど、眠いからか全然上手くいかなかったり、パソコンで作業したりしたけどこれも眠いからあんま進まないしお腹空くし、ウケる。
四時くらいにツナ味噌マヨトーストを食べた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150192292/picture_pc_dd040f971667a602d8f6c8a1b69bf81a.png?width=1200)
油分がすごすぎてめっちゃお腹下した。朝から快便。便を出したい時にどうぞ。
いつも聞いてる霜降り明星のANNが、休みになって令和ロマンのANNになったけど、令和ロマンが新幹線遅延で放送開始に間に合わなくて霜降りと四兄弟(という、粗品が個人チャンネルでやってるチンチロが好きな芸人たち)で間を埋めるという回が放送されていたらしい、とトレンドで見かけたので気になって聞いた。radikoのアプリをついにインストールしてしまった。
それ聴きながら歯磨きしてたら眠くなってきて寝た。ちなみにチンチロはイマイチ分からなかった。
あ、オールナイトニッポンで思い出したけど、フワちゃんが降板したじゃないですか、それを悲しむ「フワギャル」のお気持ち表明がめっちゃ流れてくるんだけど、何万人って見てるところで他人に「死ね」って言える人のラジオ、しかもポップでキャッチーなことを売りしていた人のラジオを、これからも聞きたいのか、聞きたいとしてもスポンサーが許すはずないだろ、全ては商売なんだから……という立ち位置でいます。「高校生の辛い時期にフワちゃんのラジオに救われたからラジオ継続してほしい」は、芸能界っていうビジネスの世界では通用しないことを誰か教えてあげて欲しいなと思います。(お気持ち表明流れてきたらブロックしてるよーん)
二時間だけ眠れた、出かける
六時から八時で二度寝出来て、その後釜玉うどんを食べ、荷物を取りに前の住所に近いヤマトの営業所まで行った。歩き始めた九時半ぐらいはまだ涼しかったけど、どんどん気温が上がり、汗だくに。一応飲み物として五百ミリの水は持ってきたけど、途中具合悪くなってコンビニでアクエリアスを買った。サンキューペイペイ。
荷物を受け取り、帰路で百均、しかもでかめの、を見つけたので入ってみる。手芸材料が豊富だった。特に何も買わずに退店。
そして本屋を見つけたので入ってみる。一度友達と来たことがあって、結構いい本屋だなと思っていたので、家から本屋までの道のりを把握できてよかった。ここで四十五分ぐらい滞在し、品定めをする。
今日欲しい本リストに追加したやつ↓
博士はオカルトを信じない/東川篤哉
鏡の国/岡崎琢磨
汝、星のごとく/凪良ゆう
星を編む/凪良ゆう
さっちゃんは、なぜ死んだのか?/真梨幸子
わたしは、あなたとわたしの区別がつかない/藤田壮眞
ツミデミック/一穂ミチ
台北プライベートアイ/キ ウツゼン
新謎解きはディナーのあとで/東川篤哉
地面師たち/新庄耕
ハードカバー、単行本、文庫本、ミステリ、エッセイ……色々気になっている。財力欲しい。欲しい本いつでも買えるくらいの。
ここから家に帰る途中で、もう一本グリーンダカラを買った。マジで汗やばくて。倒れたら身もふたもないのでね。夏はお出かけにお金がかかるなあ。
帰宅、一時休憩
一万五千歩歩き帰宅し、ソーセージチーズトーストを食べる。母親がなんかガーリックチーズとやらを買ってきたので、味見。
パッケージを剥いた時から猛烈なニンニク臭。見た目もパセリ入ってて、不気味。チンしたら、父親に「くっさ!」と言われる。確かに。
それで食べたら、口臭やばくて母親に「口を開くな」と言われるほどに、ニンニクだった。恐るべし、ニンニクチーズ。
多分これです。えげつないので、キスの予定ある方はやめてください。
松尾ジンギスカン食べた
今日は久しぶりに家族三人でご飯。最初は焼肉のはずだったんだけど、いつの間にかジンギスカンになってた。しかも最初は松尾ジンギスカンの火鍋になるところだった。危ない。肉、がっつり食べたい。
五時しか予約取れなかったので、五時に行く。まだ一組しかご飯食べてなかった。店内意外と煙臭くない。(と思っていたが、やはり帰宅すると全身ジンギスカン臭だった)
食べ放題もあるが、単品で頼む。特上ラム、ラム、マトン、野菜、ご飯、うどん、飲み物をまず頼んだ、かな。
運ばれてきて、お姉さんが「焼き方はご存じですか?」と訊いてきたので、いいえと答えると、焼き方レクチャーしてくれた。まず先に火の通りにくいかぼちゃ、にんじんから鍋に乗せ、野菜を並べ終えたら肉を並べ、最後にタレをかける、で煮詰めるという工程らしい。
母親が異常にうどんを食べたがっていたので、うどんを勝手に追加した。
肉は両面が白くなったら食べごろ!思ったより早く焼ける。
うまうま、と言いつつ食べて、肉を二皿、うどんと野菜を一皿追加して、満腹になった。丁度良い満腹具合。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150283762/picture_pc_80a1d819605a02629e80d914b75aef48.png?width=1200)
父親が席の壁に貼ってあった公式LINE友達追加でドリンク一杯無料サービスのクーポンを取得したら、なぜか六月三十日で期限が切れていた。
でも父親は根気強くレジで「このクーポン使えますか」と訊いたところ、店員さん(ちょっと上のポジションっぽかった)が「はッ!」とした顔になり、「……一画面につき一杯無料です」と言われた。それで私と母親も公式LINEを追加することとなった。合計で千四百円無料になった。大丈夫なのか。早く剥がした方がいいぞ。
それでは。
2024-08-10
いいなと思ったら応援しよう!
![いいちこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122115662/profile_0861084f0cb9932ba2430ec8a410b589.png?width=600&crop=1:1,smart)