
【JR西日本全域ミステリーツアー】〜どこでもきっぷで一生ものの2日間〜
はじめに
※とても前のきっぷです。現在は発売されておりませんのでご了承ください。
2021年、JR西日本から神のようなきっぷが出ました。その名も「JR西日本どこでもきっぷ」、なんとJR西日本管内の新幹線をはじめとするほぼ全ての列車に乗り放題という意味不明なきっぷです。普段は一人旅ばかりしているのですが、この時は友達に誘ってもらって3人で行ってきました(なんとミステリーツアー形式)。よかったらご覧ください。併せて今度WESTERポイントでの乗り放題きっぷが出るようなので、その方々にとってもしご参考になったら幸いです。
1日目: ぐるっと大阪で終わりと思いきや
早朝の金沢駅、臨戦態勢になった3人が合流です。
企画者の子が行程を全部考えてくれたので、私ら2人はなーんにも知りません。企画者の子に次に乗る列車を直前に教えてもらうスタイルで行くとのことです😳 はてさてまずはどこへ行くのか、よかったら一緒に予想してみてください。さすがにまずはサンダーバードで大阪かな?


さすがに第1走者はサンダーバードだったようです。
(まさかいきなりはくたかで上越妙高なんてね😅)

朝靄の琵琶湖にこれから始まる時間を馳せているといきなり「堅田で降りるよ」と。はひ??堅田?

いきなり堅田で降ろされて困惑する2人に某氏が「ヨシ来た来た」と。見ると113系が来たではありませんか。どうやら堅田→京都は113系で行くと言うのです。な、る、ほ、ど😇

もう走ってないのでよかったです。(撮り忘れた最悪)
京都は特急列車の種類が凄まじいのでなかなか予想ができません。(東海道新幹線は無い、普通列車はあまり乗らないだろうということで特急列車には絞れますが…) 北近畿方面?大阪方面?はたまた…

HOT7000大好きなので嬉しすぎます。しかも倉吉まで!



BTW: HOT7000の置き換えの話が本格化しています。このデザイン大好きなので少しでも踏襲してほしいところ…あとは京都発着が大幅に見直されたり姫路の話が出ていたりと目が離せませんね。

いつも鳥取で降りちゃうので、京都→倉吉を乗り通したのは初めてでした。(今回も月の砂漠チャイム鳴らなかった…)
倉吉に着いたので選択肢は限られます。どうせ米子方面だと思って発車標を見ても次の列車までものすごく空いています。はて?

!選ばれたのは綾たk…ゲホッゴホ…スーパーまつかぜの「鳥取行」でした。すぐさま鳥取へとんぼ返りすると言うのです。いや、まあ有効なきっぷ持ってるから何もおかしくはないんですけど(せやろか…)。
ちなみにキハ187系ならびにスーパーまつかぜはこのときが初乗車でした。スーパーまつかぜって名前かっこいいですよね。

山陰は狙わないと来ないですが、定期的に摂取したくなる好きな場所です。“一人”を受け入れてくれる感じがして時間がゆったりと感じられるんですよね。
鳥取駅でしばらく時間があると言われたので少し散策。とうふちくわを買いました。
次は浜坂方面に行くと告げられたので、とりあえず普通列車の浜坂行に乗ります。ここにきて久しぶりの普通列車。浜坂に到着。次は???既にはまかぜの時刻は過ぎていますし、普通列車で城崎温泉かなと思いきや、、、

どうやら🦀の時期だけ運転されるかにカニはまかぜとかいうのがあるらしいです。もちろん初乗車(ちなみにキハ189系も初乗車、なお未だに本家はまかぜの方は乗ったことありません)。ちなみにキハ189系のエクステリア結構好きです。

カニ食べてないのにかにカニはまかぜに乗って城崎温泉で降りさせられました。次はどうするのかと思ったら少し時間があるから好きにしていいとのこと。ということでせっかく来たので城崎温泉をそぞろ歩き(したかったけど少しって30分しかなかったから早歩き)。当の企画者本人は乗り継ぎの30分で温泉入ってましたけど、そんなリスキーなことできないのでぶらりと歩くことにして温泉は次回に回しました。
追記: 昨年の秋に泊まりで城崎温泉しっかり満喫できたのでよかった。




慌ただしく動いていたので、きのさき号でゆったりしていたらいつの間にか京都に帰ってきました。

次は?

19:09に京都に着いて19:18の大阪ひだで大阪へ。
なんとも上手いもんです…まさか京都→大阪で大阪ひだに乗るとは。しかも指定席😇

岐阜県に縁があるので、この子は思い入れがあります。
このフッカフカの座席たまんないんだよね

大阪駅に着くやいなや「そこの駅そばで夕飯済ますよ!」って急いで言うので、そんなにお腹が空いたのかと思って付き添いました笑
食べ終わったら「では早く新大阪に行きましょう」というので、なるほど〜今日は新大阪で泊まるのね(もちろん宿も知らされてない)、意外と“普通”の所がゴールだったんだなとどこか安心して新大阪に行くと、取り出されたのが

??????なんということでしょう?何が起きているんでしょう😇2人とも「ぅぅうぇえええええええ( ꒪⌓꒪)!?」って叫んでしまいました😇😇😇いや、嬉しすぎますね。だって絶対新大阪で泊まるって思ってるじゃないですか?僕ら20代前半の世代はひかりレールスターが憧れの存在であること、しかも個室であること、“今から”博多に行くということなどが重なってさすがに度肝を抜かれました。

すごく楽しみです。


いざ出発です。今日はまだ一度も山陽新幹線に乗っていなかったのですが、ここに来てひかりレールスターで博多に連れていかれるとは😇

夜の山陽新幹線随一の景色だと思います。
3人で話しているとあっという間に博多。ほんとに来ちまった。そのまま宿に向かったと思ったら当の企画者だけ屋台に行ってるではありませんか😇まったく😇僕らは寝ますおやすみなさい!
でも1日目ほんとに楽しかったです。ありがとう

クリスマスシーズンだったのでキラキラしている。
2日目: 今度はどこへ連れていかれるのか

特急かもめ長崎行の表示も。やはり記録できる時にしとけですね。
おはようございます。
早速こだま840号の新大阪行に乗ると言われました。とりあえずホーム行くか。

まさかの500系V2ハローキティ編成でした。実は500系乗るの初めて。初がハローキティとはね。徳山まで行くからそれまで自由にしていて良いと言われたので車内を散策。


つまらんこと言いましたが、この写真、コロナ禍の中、朝日に向かっている感じがして好きな一枚です📸
各駅停車とはいえそこはやはり新幹線、結構すぐに徳山に到着しました。またね、500系、今度はいつ乗ってあげられるだろうか…

在来線にでも行くのかと思いきや

最古参と最新形式を乗り継ぎました。
徳山からのぞみ6号に乗り、一気に岡山までワープ
すごく快適でした。これまたすごい形式が出ちまったもんだよ…
岡山に到着。岡山も選択肢が多いです。が、四国方面は無いので、新大阪方面かやくもかな?

なんということでしょう(←既視感)、四国の特急に乗るというではありませんか。そう、児島までは西日本なので乗れますけど()
実績解除: JR西日本のきっぷでJR四国の列車乗る
ということで、初めてのしおかぜ、初めての8600系。もう驚くことをやめました😇

なかなか近未来的なデザインです

ものの20分で乗り捨て、降り立ちました。さすがにこの先には行けないことは分かっていたので次は想像できました笑

初めての南風、うずしお、2700系に乗車。ものすごく快適。気動車なのが分からないくらいです。いやー2700系かっこいいっすね。地味にややレアな岡山行きのうずしお&アンパンマン編成くっついていました。
岡山に到着。次はやくもかな?

前言撤回!!やっぱり驚きました😇
なんということでしょう(n回目)、、新山口まで戻ると言うではありませんか。岡山にただ四国の特急に乗りに来ただけになってしまった😇

図らずも喫煙ルームの表示が記録されていました。
ちなみに岡山駅の銀河鉄道999大音量なので外まで聞こえてくるの好き笑
初めてのさくら号、初めてのN700系7000番台であっという間に新山口へ!

戻ったってことはさすがに絶対在来線だから在来線の方へ降りようとしていると、「今から500系が通過するから見よう」とのこと。はひ?(ふへほ)
なんと団臨で往年ののぞみを彷彿とさせるダイヤで走るとのこと!500系の通過はもちろん見たこと無かったし、まして新山口を通過!!見るっきゃない!


さすがに大興奮です。まさか新山口を通過する500系を見られるとは、、、、まったくよく行程立てますよね彼は…(脱帽)
ひとしきり余韻を噛み締めたあとで在来線ホームへ!

次は超ロングランのスーパーおきでした。まぁた鳥取に行くのかいね、、、、、

… スーパーおき長すぎんか😇鳥取まで5時間 is 何
しかも車内でら暑い、、、疲れるぅ!と思い始めたところで出雲市に到着!降りると告げられました。助かった笑笑 でもいつかは新山口〜鳥取を乗り通してみたいです。

どことなく哀愁も感じていい雰囲気
出雲市で降りたということはさすがにやくもでしょう。想像通り当たりました (今回のお出かけで予想当たったの折り返しの南風うずしおと今回のやくもだけ😇)


ついに岡山に到着してしまいました。旅のゴールが近い…あとはみずほ610号とサンダーバード49号で金沢へ帰るだけです😭


指定席はかにカニはまかぜ、きのさき、ひだ、みずほ、サンダーバードで取ってくれました。

きっぷと併せて今でも取ってあります。思い出です。
さくら含め、みずほの指定席はめちゃくちゃ快適なので毎回取っちゃいます笑 まさかの2+2列!
テーブルにきっぷを広げ2日間を振り返っていると、あっという間に新大阪に着いてしまいました。(悲しい)

いよいよこれまでに19本の列車に乗ってきましたがこれが最後、20本目はサンダーバード49号、最終の金沢行です。お弁当やらス〇バやら買い込んで乗車。
ところが企画してくれた彼が乗ってこないではありませんか。しかもバイバイと言って手を振っています。????「天王寺に行くから2人で帰ってね気をつけてね」
???うっそん😇なんということでしょう(n回目)
まったくMOW、すぐそういうことする😇
どうしようもないので2人で最後の列車出発。ちゃんと感謝もできないままお別れになってしまった



食べて呑ん(ではない∵未成年) 食べて食べてです笑
堅田に停り、敦賀に停り、福井に停車してあっという間の金沢です。最終の49号は結構速達です。

遂に金沢に到着し(てしまい)ました。
ふりかえって
まずは2日間の記録を見てみましょう✍️



この場をお借りして二人に少し。
T君へ。まずはこの2日間を企画してくれてありがとう。次はいつ会えるか本当に分からなくて悲しいけど、いつかまた日本のどこかで会えることを楽しみにしています。
M君へ。一緒に巻き込まれて楽しかったね笑 そっちの県へ行った時はぜひよろしく!いつでも声かけてください。
ーーーー
ありがたいことに学生時代(今も学生ですが…)無数に一人旅をしてきました。ですが、後にも先にもこの2日間を超えるお出かけは無いと断言できますし、それくらい幸せな時間でした。もっとも一人旅と比べるのは違うのかもしれませんが…
そしてきっと3人で揃うことは二度とないんです…最後の3人旅だったこと、初めての列車ばかりに乗れたこと、ひかりレールスターの個室で博多まで行ったこと、500系の通過を見たこと、帰りの花火、あまりにも幸せの連続でした。これからも一緒に行ってくれた二人ともそれぞれ幸せな日々でありますように。
最後にJRグループがリリースしたフォーマットを使って作ったポスターを載せて締めたいと思います。ここまで読んでくださり、本当にありがとうございました。

『会いたいをのせて』
会いたかった、ずっとずっと。
みんなみんな、会うことがチカラになっているんだ。会えば気持ちがあったまる。
笑顔が広がっていく。
列車はみんなの思いをのせて走る。
1日目のかにカニはまかぜの車窓と、2日目の500系新幹線 × 朝焼けの取り合わせより。
いつかの3人での再会を心から願って
2024.07. つくえ