![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112303324/rectangle_large_type_2_572141a3e0df941c3725c1b7d8d36320.jpg?width=1200)
田舎のポツンと一軒家で焚き火を味わう
今日は今日とて庭で焚き火と食事を楽しむ。
まずはどのビールを味わうか?
セゾンのクラフトビールで最近大ハマりしてる僕ビール君ビールで乾杯。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112298221/picture_pc_3cff1e4edc8fad221a57061e0d8cba28.jpg?width=1200)
カエルのイラストがかわいい。
柑橘系の香りが鼻にかかる感じかなんとも爽快。
ワイはよなよなエールよりこっちが好き。
もたもたしてると日が暮れてしまう。
メインディッシュの焼鳥と塩サバに向けて準備を急がねば。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112303002/picture_pc_afbc88c4e1ed20cef73cfb794870771c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112298433/picture_pc_52a22e9674b46f99f4152d7eca6f08c2.jpg?width=1200)
焚き火につかう薪は知り合いの製材所からもらったスギの端材で形はヘンテコだけどよく燃えてくれる。
しかし春先の異動でこっちに引越してきたときは死んでいた。
ここから先は
578字
/
7画像
¥ 250
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?