触発されてわたしのほうは掲載短歌一覧を作ってみた!というか掲載されなかったやつは管理が甘すぎてどこかに消えていた…
18歳秋〜19歳冬
ただただどっかに掲載されたかった。
この短歌たまに友達にネタにされる。
個人的には今までで1番よくできたやつ。
21歳冬〜22歳夏
作った時あんまり年の瀬じゃなかった。
本当にバケツを加湿器代わりにしてた。
「賛美歌」で投稿したつもりだったんだけど、掲載された時「讃美歌」だった。
ベラルーシではそんなに飲んでなかった。
「Call me by your name」を観た。
萩尾望都の「なのはな」のことを考えてて思いついた。
虹を悪役にしてみた。
「ほとり」って言いたかった。
スタバで働いていない。
月が綺麗な日にパックを買った。
就活をしていた。
就活をしていた。
このあと空気清浄機は買った。
短歌また作りたいけどできないなまあまず読んでないからだろな(57577)
↓追記 大学卒業するかしないか〜社会人
大学はさみしかった。
大学の講義棟が吹き抜けなのだが卒業式は結局出た。
仕方ない。
ゆらゆら帝国の「午前3時のファズギター」の歌詞が好きで作ったけどなんかスピッツっぽくなった。
飲み会の最中急にテンションが下がった。
もう朝も暑い。
春前に彼氏できた。
COVID-19。
社会に馴染めない。
「社会人」を真面目にやめたかった。
鴨川でしゃぼん玉をしてたらこわして笑ってくれた人がいた。
朝怖い!
辛いと見せかけて本当は結構許されている。
最近コミュニケーションは全部暴力だと思い、なるべく避けるようになった。
断絶の時間が必要。
社会人2年目になり、黒瀬珂瀾に憧れた(成功はしてない)。
もうすぐ夏!
まだ出してない。
ブロッコリーがよく出る。またこれ以降掲載先の新聞を読むことができなくなり、自分の投稿歌の行方を探れなくなる。
春は1人で生きていきたい。