恋愛の悩み
恥ずかしながら、私は恋人がいた事がありません。28年生きてきて、一度も。
片想いは何度かありました。
でもその恋が実ることはありませんでした。
中高時代は闘病生活がメインで、同級生とのつながりはほとんどありませんでしたし、大学にも行けなかったので、学生時代出会いはありませんでした。
20歳を超えてから、私のことを好いてくれる方も何人かいましたが、良い人なのに、男性として好きになれませんでした。
わたしにとって、両想いは奇跡よりも遠いものです。
恋をするたびに、実らない想いに苦しみ、辛い思いばかりしました。恋愛したくないんです。
叶わないことを知っているから。
でも人を好きになるのは抑えられない。
28歳になって恋人が一度もいない私には、やはりどこか欠陥があるのだと思います。
割と明るく振る舞い、面白いことを言って人が笑ってくれることで安心するタイプなので、女性扱いされることがあまりないし、可愛く振る舞うのも苦手です。でも本当は男性に頼りたい、弱い部分もあり、そこが周りから見える私とのギャップなんだろうなと思います。
いい歳して恥ずかしい、コンプレックスの塊です。
母は、運命の人が現れるよ、大丈夫、
といいます。
周りのみんなが当たり前に出来ていることが、私にはできない。
実は今もひっそりと片想いをしています。
でもこの恋もほぼ100%実らないでしょう。
脈無しなのがわかります。
人を好きになって、その人が私を好きになってくれて、お付き合いして、結婚したい。
28歳になってこんな考えなのが恥ずかしい。
好きな人と一緒にご飯を食べたい。
手を繋ぎたい。
たわいもない話をしたい。
叶わない。
私には叶わない。