コーヒーブレイクしながら お気に入りの場所を紹介 No.2
今回お気に入りの場所として紹介したいのは、オランダの「キンデルダイク」の風車群です。
風車の国として知られるオランダですが、風車の観光スポットとして主に、アムステルダム郊外にある「ザーンセスカンス」の風車村と「キンデルダイク」の風車群があります。「ザーンセスカンス」の風車村は、アムステルダムから比較的近いこともあり、ツアーに組み込まれていることが多いようです。
「ザーンセスカンス」の風車村
一方、「キンデルダイク」の風車群は、ロッテルダムの郊外にあり、近隣に観光地がないこともあって、旅行日程に余裕がないと訪れる機会は少ないかと思います。しかし、1997年にユネスコの世界遺産に登録されており、19基のまとまった風車が立ち並び、その光景は圧巻です。
風車の内部は住居として使用され、現在も風車の管理を兼ねて暮らしている方達がいます。
(撮影:2018年4月)
オランダの天候は変わりやすく、一年を通して雨が降ることが多く、写真にあるようなどんよりとした日が多いです。こんな霧がかかったような景色も風情があります。ザーンセスカンスは観光地といった感じですが、キンデルダイクの風車群は、一枚の絵の中を散策しているような、そしてゆったりとした時間の流れを感じる場所です。
「コーヒーブレイクしながらお気に入りの場所を紹介」は、コーヒーを飲みながら写真をながめ、ゆっくりと時間を過ごすことをコンセプトに連載しています。写真は、オランダに住んでいた時の思い出や私のお気に入りの場所などを中心に、備忘録も兼ねてまとめています。
いいなと思ったら応援しよう!
お読みいただきましてありがとうございます。
サポートいただき感謝しております。
豊かな循環ができるよう、励んでまいります(*^-^*)