
奇跡のスリーショット。#115
娘の耳鼻科受診。以前は待ちたくないので朝イチを狙ったりもしましたが、耳鼻科はご年配の方も多い。ご年配の方って、朝イチ好きですよね 笑 たいがい上には上の朝イチ狙いがいて、結局待つことになります。
それであえて微妙に少し遅らせて行った方が待ち時間ゼロだった成功体験があり、その日もその作戦で行きました。
しかしその日は失敗。ザッと見ても10人以上待っている人がいました。
とりあえず腰掛けるも、これでは1時間以上は待ちそう。急ぐ受診でもなかったので出直すか。
最近、かたくなに待たずにあっさり引き返すことを覚えました 笑
「すみません、また出直します!またよろしくお願いします!」
軽やかに退出!
そして外に出て、その日はすごく気持ちの良い陽気。またゆっくり気まま散歩したいな、なんて思っていると、重機が走る音が。
パッと顔を上げると、夫の会社の重機。
っていうか、運転してるの、夫!笑
急いで電話して「今、〇〇にいるしょ?」と迷惑にもわざわざ確認 笑
娘を抱っこしながらわさわさと追いかけ、停車したタイミングで、奇跡のスリーショット 笑
タイミング、ここで合いました!
待ってましたよ~!
5日程前に何だかタイミングが合わない日があり、こういう時は帳尻合わせ中だから、またバビっとタイミングが合う時が来る、というお話を書きました。
今回5日後にそれがやって来ました。
今度はそう来たか~!とちょっとしたプチプレゼントをもらった気分。
これは、ここからまた浮上してくよ!のサインだとポジティブに捉えています。
耳鼻科に行こうと思い立ったタイミング。
ちょっと腰掛けるも、やっぱやめるか、と思ったタイミング。数々の信号のタイミング。
全部合わなければ叶わなかった奇跡のスリーショット。
やっぱり神業だ~!叶いません。こんなの調整しようと思ってできることじゃないもんね。
そして、重機に乗る夫。
娘を抱っこしている病院帰りの私。
それぞれの持ち場でお互い頑張ってる!
ついつい1人で育児に四苦八苦していると、出てくる出てくる「私ばっかり」
当たり前だけどその間夫だって仕事を頑張っている。
娘と感じ始めた二人三脚感。
そこにはもちろん夫だっているぞと、思い出させてくれました。(すぐ忘れる 笑)
気持ちも上がってきた所で、今週のメニュー決めやら買い出しやら、もうひと頑張りしようと思います。
さぁ、
今日も、
新しい一日が、
始まります。