見出し画像

国産株式会社ってどんな会社?②(事業紹介編)

こんにちは、国産株式会社です。
寒い日が続きますね。早いもので、1月も残り半分となりました。

こちらのnoteでは、国産株式会社の「おたま(美味しく、楽しく、学ぶ)」というコンセプトをもとに、国産株式会社の取り組んでいる地域創生活動や、食育、SDGsゴール達成への取り組み、協働しているシェフやデザイナーなどの食の専門家へのインタビューなど、コンテンツに富んだ内容を発信していきたいと思います。

第二回目となる今回は、国産株式会社の3つのサービス内容について紹介します。記事の最後には、国産株式会社のHPのリンクを貼ってあるので、これを読んで興味を持ってくださった方は、是非ご覧ください。

1. 「持続可能な社会を描く」事業

私たちは、真の地域・社会課題を発見・設計して、持続可能な発展のための、「おいしい」「楽しい」「やさしい」未来への流れをデザインします。
そして、目的を描いたら、「成果を出すには何をすれば良いか」「どうすれば儲かるのか」といった地域産業や企業の進むべき方向性を考える戦略プランニングを実施します。特に、地域産業や中小・ベンチャー企業に対しては、「ジブンゴト」として伴走型の事業プランニングを行います。変化の早い現代において不確実な環境変化に迅速に対応していくために、「即効力」を大切にしながら効果的・効率的な企画運営手段を提案していきます。

2. 「地域と共に創る」事業

私たちは、人々が共感できて、心の豊かさを得られるような「コト(体験)」「場(空間・時間)」を地域と共に企画・創造していきます。そして、地域や人の中にある、こだわり物語の魅力を言葉として「見える化」し、地域との交流人口・関係人口が増えていくようなファンづくりを行っていきます。そのために①マーケティング・ブランディング支援、②コラボレーション型商品企画・開発支援、③販路開拓・拡大支援、マッチング・コーディネート支援を行い、地域資源を活用した次世代に残したい「おいしい」「楽しい」「やさしい」を協働で広げていきます。

3. 「知恵を育む」事業

私たちは、高度化・複雑化した社会課題を発見し、「おいしい」「楽しい」「やさしい」未来社会を共にデザインできる『ソーシャルイノベーター』、地域の生産者と全国の生活者・消費者を結ぶ『地域コーディネーター』、より良い体験や体感価値を提供できる『“おもてなし”人材』を育成します。そのために、それぞれに適した内容の研修やワークショップ等を行い、人々が共感できて、心の豊かさを得られるような「コト(体験)」「場(空間・時間)」を企画・創造できる人材を育成していきます。

今回は、読みやすい様に簡潔に紹介させていただきました。
HPには、ここには書ききれなかった私たちの熱い想いや、事例の紹介も載っていますので、ぜひ一度ご覧ください。


いいなと思ったら応援しよう!