![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130323993/rectangle_large_type_2_5a391634ec0f95bd5ab936094644e18c.jpeg?width=1200)
最近読んでいる作品たち
卒論もゼミのレポートも終わり、私は文学ロスに陥っていました。何かしら読んでいないと気が済まない、そんな人間になっていたのです。ということで最近読んだ(読んでいる)本を紹介します。
①エドガー・アラン・ポー 『ポー短編集I ゴシック編 黒猫・アッシャー家の崩壊』 巽孝之訳 新潮文庫 2009【読了】
収録作品:"The Black Cat," "The Masque of the Red Death," "Ligeia," "The Pit and the Pendulum," "William Wilson," and "The Fall of the House of Usher"
②エドガー・アラン・ポー 『ポー短編集II ミステリ編 モルグ街の殺人・黄金虫』 巽孝之訳 新潮文庫 2009
収録作品:"The Murders in the Rue Morgue," "The Purloined Letter," "The Man of the Crowd," "Thou Art the Man," "Hop-Frog," and "The Gold-Bug"
これらの作品の感想、解釈はこれから投稿しようと思っています。InstagramやXには読む終わるごとに感想を投稿しているので、よければご覧ください。