2020年10月の記事一覧
子どもの手は天使の手
喘息がひどくてぶっ倒れつつ、自分のしたことに後悔をしていたら・・・
ママ、どうしたの?言ってくれないとわからないよ
と優しく背中をなでてくれた息子・・・
小さな暖かい手はまるで天使みたい
こんな時優しくされると嬉しいんだな~。
と改めて思った瞬間・・・
私もこんな風に息子に接しているだろうか?
自分の気持ちを吐き出しただけでもとても気持ちが落ち着く。
吐き出してみて気が付く。大した
子供に指示ばかりしていると主体性が育たない件と、マクドナルドが素晴らしく主体性を育てている話
起きなさい、早くご飯食べなさい、靴下履いたの?ハンカチ持った?時間割揃えた?寒いから上着着て行けば?顔洗ったの?間に合わないよ、傘持って行けば?早く早く
いやー、これ、ほぼ毎日私が言う朝の言葉です。
自分が言われたらやだなーと、言語化してみて改めて気がつく…
もう、俺の主体性なんてゼロだわね。俺ってダメなやつ、どうせできないって思ってるんでしょ、いやいや、困るの俺だから、なんでそんなに言うわけ?