見出し画像

MacBook買い替えました!


Apple Storeで修理依頼


昨日フランス語講座終わりに
心斎橋のApple Storeに行きました。
MacBook Airの修理の予約を
取っていたのでそこまで待ちませんでしたが
でも名前を伝えてから10分ほど待ち、
担当者の方が来られました。

強制シャットダウンする事が
多く、バッテリー値は正常ですが
もしかしたらバッテリーが原因かも
と思いその事を伝えて診断してもらうと
バッテリーはやはり正常で大丈夫。
しかもバッテリー稼働率はマックスから
13%しか下がっていないし大丈夫だと
言われました。

問題の原因判明

原因は何かなと2人で話していて
分かったのがパフォーマンス性能の
問題でした。

私は前のパソコンは2020年6月に
買い替えて使っていたのですが、
それがコロナ前に販売された
Intel搭載モデルの最終で
なんとWordやメールの返信で
ちょうどくらいの
容量のものだったんです😳
それなのに思いっきり動画編集に
使っていたなんて恐ろしい‥。

実際にコロナ禍にApple Storeの方も
このIntel搭載モデルでzoomをして
かなりパソコンが熱を持って
すぐに買い替えた方も
多かったんですって!

動画編集や動画視聴、zoomなどには
向いていないモデルで今は
AppleのM2チップ搭載でこれは先日
買ったiMacにも搭載されているそう。

要はM2チップだと動画編集にも
視聴にも向いているので
強制シャットダウンは起こらず、
パソコン内部も熱を持たなくて
大丈夫なんです。

購入決定


先日iMacを買ったばかりだし、
でもノート型も必要だしと思い
思い切って以前のMacBook Airを
下取りに出して購入することにしました。

今回は在庫が2色しかなくて
ブラック系かブラックより
少し明るいスペースグレイで、
なんとなくスペースグレイかなと
思いそちらにしました。

それで帰って前のパソコンを
買った時のブログを読み返したら
なんとスペースグレイが欲しかったけど
無かったのでシルバーにしたと
書いてたんです😳

4年越しに欲しかった(?)色が
買えてよかったです😃

使いやすい!


実際に使ってみると画像などの
書き出しスピードも速くて◎

充電ケーブルも昔のタイプに戻り、
充電できているかできていないかが
ケーブルのライトで分かるようになったので
いちいちパソコン立ち上げないと
充電できてるか見なくて済むので
良かったです✌️

FaceTimeの画素も1080で
良いですし高い買い物でしたが
買えて良かったです。
New MacBook Air、
これからよろしくね〜!

Apple PC関連過去ブログ


🍎Ronda Osaka 公式チャンネル🍎

👗UT me!

🍹OpenSea Koko's wishlist🏝

🖋旧ブログ(Koko's favorites)🖥


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集