
ハーバシンのハンドクリーム
私は年中ハンドクリームを塗っていますが
この時期になるとお店で色んな種類の
ハンドクリームを見かけて、
毎年どれにしようかな〜とワクワクしながら
探しています😊
色々試した結果、
今回はハーバシンのカモミールの
香りのハンドクリームにしました!
下のリンクは無香料ですが私はカモミールの
香りの方が好きで、昔母がこの缶タイプの
ハーバシンのハンドクリームを使っていました。
だからかこの香りを香ると小学校低学年の頃の
冬やその当時の景色、母の服装やメイクなんかも
思い出します💭
ハーバシンのテクスチャーは割と軽めで
こっくりというよりかなり軽くはありますが
保湿力は高めで、塗ると保湿の膜ができるような
感じがするのは私だけでしょうか?
でもベタつきはほとんどありません。
これを使う直前にはグリソメドのカモミールの
ハンドクリームを使ってましたが、
こちらは少し重めのテクスチャーで
少量でも手がかなりベタっとして
ツルツルしちゃうくらい保湿力は高めでした。
超乾燥用のハンドクリームと書かれてるのも
納得なくらいの保湿力高めなので、
かなり手荒れしてる時にはグリソメドは
良いなと思います😊
ハーバシンもグリソメドも塗ってから手を洗うと
どうしてもヌルッとして取れてしまうのが
仕方ないけど残念でしたが、
その都度塗れば良いしその点は個人的には
あまり気になりません。
そういえばハンドモデルをされてる方の
インタビューを見たのですが、
ハンドクリームは欠かさず塗っていて
日中・夜用と2種類のハンドクリームを
用意しているそうです。
それで塗る時はまず手のひらにのせて優しく
撫でるように塗るとか。
間違ってでも擦り込むように塗ったら
シワができるしダメなんですって!
私はついつい手の甲に出してそこから
擦るように塗ってましたが、
その記事を読んでから
気をつけるようになりました😖
手元もやはり綺麗でいたいですしね〜。
ハーバシンは大容量を買ったので暫く
なくなりそうにないですが、
次はどのハンドクリームを買おうかなと
今からまたリサーチしに行きたいと思います😊