買い付けアイテム紹介〜No.4〜
昨日シドニーで買い付けしたアイテムのRonda用の
ポスターを作って貼っていました。
帰国してから少し休もうかなと思うのですが
びっくりするくらい毎日やる事が多くて
きびきび動いています😂
のんびりな私ですがこんなに動けるんだと
自分自身にびっくりしています😂
今日も買い付けアイテムをご紹介しますが、
エコバッグなどRonda店頭でしか販売していないのも
ありますので、またそれは後日ブログでご紹介しますね。
さて今日ご紹介するのはスタバのタンブラー。
こちらは欧米の人気タンブラーブランドMiiR(ミアー)と
コラボしたタンブラーです。
確かミアーは日本のスタバともコラボしていますが
割とシンプルなデザインで、ここまでこだわった
イラストがあしらわれたタンブラーは無かったように
思います。
MiiRは環境に配慮した活動や発展途上国で安全な水を誰もが
アクセスできるようなプロジェクトを行なっている
組織へ寄付を継続して行なっているそう。
製品には全て"Give Code"という番号が付いていて、
そのコードを公式サイトで登録するとミアーが
どれだけのプロジェクトに参加し支援したかが
追跡できるらしいです。↓
https://www.miir.jp/pages/givecode
私達も製品を購入することで
素敵な保温・保冷が効くタンブラーで飲み物を持ち運べて
また購入した金額の一部が寄付となり
必要な場所や方のもとへ届けられる。
まさにウィンウィンで素敵な会社だなぁと今回調べて
感じました。
社会活動に間接的ではあるけれど参加ができるなんて
素敵ですね。
ちなみにこちらのタンブラーは現時点では
オンラインの販売は予定はありますが今のところ
店頭販売のみみたいです。
余談ですがオーストラリアって独自のカフェ文化が
根強く定着しているので、昔オーストラリアに
行った時は外資のコーヒーショップ、
特にスタバがあんまり人気なくて
撤退寸前と見たり聞いたりしていましたが
2019年に行った時オージーの友人に聞いたら、
「中国やタイからの留学生が増えて彼ら・彼女達
スタバ大好きだからまた盛り返してるよ〜」と
言っていました。
確かに2019年に行った時にアジア系移民の
多いChatswoodや観光客がよく来る場所に
スタバができてましたよ〜😲
それでこないだ行った時初めてオーストラリアで
スタバに行ったのですが店内も店外も
日本かそれ以上に大人気店になってました!
それでタンブラーの種類もデザインも増えて
素敵なのがたくさん販売されてました。
話は元に戻りますが591mlなのでかなり入りますし、
持ち手が持ちやすいように作られているので
大きめではありますが持ち運びもしやすいと
思います◎
ちなみに電子レンジ、食洗機使用不可
手洗いのみです。
とっても可愛いデザインのタンブラーは
1点のみの入荷となりますので、
ご購入はお早めに✨