良いことでは響かない
メディア戦略をしている方っています?
戦略とはいかなくとも、FacebookとかTwitterとかインスタとかです。
とりあえず投稿して、イイね!!
とか、貰いたいって人全般です。
ただ、ブログとかで使っていて、本当に自分向けで書いている人は別ですけど、、、。
そもそも自分向けであっても時々イイね!!みたいなことされると嬉しいとは思うんですよ。
なので、その数とかみんな気にしている前提でいきます(先入観)。
好意の数?
イイねとかnoteでいうとスキの数ってやっぱり気になりますよね?
あれが共感の数、とか、有益性の指標とか、ってなるんなら別なんですけど最近、、、というかだいぶ前からそうだろうな、と思っていることがあります。
この人良いこと言ってるなって記事は受けが悪い。
ちょいちょいは評価の数があるんですが、それとは別にどうでもいいことが多く伸びる傾向があると思いませんか?
そして、あとから思う訳ですよ。
こんなんなら私も昔書いたことがあるのに・・・。
はぁ、、、。やめよっかな、、、。って
・・・やめよっかな、は言い過ぎかもしれませんけど。
でも、良いことって数には響かないんですよね。
狙うとだめ、みたいな感じです。
でも、人の想いとか気になるから、良いこと書いてしまうんです。
とすると、伸びない。
優しいんだ。性根が。
(伸びるのが全てではない。それが全てなら私は折れます。)
とすると、だんだんと凹んでいくみたいな感じです。
やっぱりタイミングとかもあるとは思うんですけど、やるんだったら、目的は達成したいと思いますよね?
なので、狙わない。
そして、継続することをおススメします。
逆に良いことばっかり書いてても良いと思います!
そして、誰も見ていないのが癖になるくらい自分を楽しんでみてはいかがかな、なんて思います。
しかし・・・最近、あまり見てくれない(コメントくれない)ので流石に寂しい。
気持ち的にはあれですよ?
見ててくれる人がいるから、数じゃない、人のつながりだ、私は少数でも大事にする人だ、みたいな綺麗なこと思ってますけど、正直、数も欲しかったりします。
結局は無いものねだりなんだと思います。
増えすぎると今度は逆に、少数にしたい、とか言い出すんでしょ?
もうね。
振り回されないぞっと!
あなたもどうか続けて欲しいと思います。
どこかで、お会いしましょう。
少数派noteパーソンとして、、、。
あなたが今日笑うことで
子ども達に明日への希望を届けよう
こころと言葉 礒村 博之
ホームページ:https://kokorotokotoba.com/
facebook:https://www.facebook.com/hiroyuki.isomura.12
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCO4wO1lwKvEt666cAPUTgtQ?view=
虐待に関する電話はおよそ4分に1件。来年から児童養護施設の対象の児童が在宅支援になることもあり、さらに発見することが難しくなります。教育と虐待。線引きは明確ではないでしょうが、可能な限り関わっていきます。