![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29040046/rectangle_large_type_2_23308d2fbf055a2433118eeac84ee5b0.jpg?width=1200)
「自分の名前の意味合いを掘り下げる」~崚という名に込められたもう一つの意味~
今晩の写真は、箱根神社の写真です✨
まだ、数回しか行けていないのですが、何度も足を運んでみたい場所です(^o^)!!
皆さん、こんばんは🌙
最近、近い将来に対して、集中して取り組んでいることもあって、
更新頻度が落ち気味ですが、それでも心の健康を伝えることを
続けて参ります!
私は、7年間で強迫性障害(きょうはくせいしょうがい)の克服をした
経験をもとに、心のレスキュー(メンタルヘルス)の活動をしております。
心の健康家 高橋 崚(りょう)です!
当初予定していた内容は、次回の機会にさせていただき、
前回のブログ(記事)の続きを今回は、綴らせていただきたいと思います(^^)
今回は、タイトルにあります「自分の名前の意味合いを掘り下げる」
ことで、見つかったことを綴って参ります。
私の崚(りょう)という名前の由来について、綴らせていただきますが、
この記事がきっかけで、皆さまのお名前の意味合いをご自分でさらに知り、
幸せな時間を過ごせる、きっかけになれましたら、この上なく幸せです🍀
前回のブログでは、「困難を乗り越えて頂きを目指す」という
意味合いが名前に込められていることを綴らせていただきましたが、
他にも、崚(りょう)という名前には、こんな意味もあるそうです。
「雄大な山のように大きな心の持ち主」
崚の名前の意味合いを調べていて、つい笑みが浮かびましたが(笑)
自分の名前により自信を持つことができました!
そして、そんな自分になれるように生きていきたいと
また、少し前向きになりました✨
名前の由来や意味合いを知ることで、
自分に自信を持てるきっかけができたり、
自分にはこんな可能性があるのかもしれない!
そう感じたり、考えたり、気付くことができると、
今より、幸せな気持ちで日々を送れると感じた、今日この頃です(^^)
心の健康家として、独自の視点も大切にしながら、
一人でも多くの方の心が元気に、明るくなるきっかけを
作っていくことができましたら、この上なく幸せです🍀
次回は、月末辺りに更新できるように次回の内容を
綴らせていただきます(^^)✨
最後に私にこんな素敵な名前をプレゼントしてくれた両親に
心から感謝です✨
貴重なお時間を当てて、最後までお読みいただき、有難うございます🌙
心の健康家 高橋 崚(りょう)