170.人はないものねだりなのよね
今日は朝からお墓参りのため盛岡へ。
車で2時間半。
美味しいものって最高ですね。
ぴょんぴょん舎は盛岡駅前は11時台だというのに満席&行列。
友人に
最近はただのブログになっているやないかーい!
とひとツッコミありそうですが。笑
わたしのアウトプットなので、気にせず自由に記していきます。
センナムル冷麺は辛いスープか辛くないのかどちらかを選べます。
わたしはもちろん辛いほう。
前にも書いたけど、辛いの食べれないって一度でいいからかわいく言いたかったんですけどね。
友人にバッサリ「ムリだろ!」と秒で斬られたことがあります。笑
お酒呑めないと辛いの食べれない
は1番言ってみたい言葉なんです。一生。
小学生の頃の、ピンク好きとか。フリフリ着てみたいとか。そういうの。憧れてましたけどね。笑
そういう感じですかね。
***
ついでに民営化した動物園にも行ってきました。
カンガルーがこんな近くで低いロープがあるだけのとこでみられるのですが。
人が入ってるみたいだった。
ほんとにおじさんみたいなの。笑
ヤギは餌の取り合いで枯れた声で
「うぉー!うぉー!」
っておっさんみたいに言いながら頭と頭をぶつけ合って喧嘩してた。落ち着け。
どこの動物園もヤギは気性が荒くてコワいらしい。
***
さ。運転で疲れているけれど、
最近見れてなかった「ペントハウス」を観ようかなかな。
スカイキャッスルみたいなかんじ?で面白いのです。お受験系ではないのだけど。
42話もある!