
238.最高の離婚のクセ強の言葉たちがスキ
家族で行かない東京は生きたいところがたくさんある。(明治神宮でしょ、東京大神宮でしょ、新大久保でしょ、下北沢でしょ、最高の離婚ロケ地でしょ。たくさんでもないか。笑)
子供向けのところは1つもない。
自分が好きなところを好きなだけ行く。
たまにはそんなのもいいでしょ。
***
最高の離婚の聖地巡礼をしたい。
だって、こいうとこ子どもも旦那も来たいと思わないでしょう?苦笑
坂元裕二さんの作品が死ぬほど好きです。
この動画はわかりやすくて素晴らしかった!
離婚したら自由になると思ったら大間違いですよ。結婚生活の泥沼はだいたい見える範囲ですけど、離婚生活の泥沼は底が見えません。どこまで深いか、わかりません。
光生くんはなんて鋭いことを言うんだ。
わたしもそう思っては震える。
きっと離婚したあとが病むほどにひどいはずだと想像する。
紙切れ一枚なのに、結婚より離婚が怖いと思う。
いろんな代償がまず自分のキャパを超えそうだ。
結婚って、拷問だと思ってましたが、違いました。結婚は、食物連鎖です。妻が虎なら僕は鹿。妻がアリクイなら僕はアリ。妻が蜂で僕ハチミツ。最終的には草ですね。黙って食べられるのを待つだけ。あーつらい。4倍つらい。
男の人はそれほどに削られているのですか?
ごめんなさいね。(心こもらず)
男が子供だから、女はこうなるの。妻って結局、鬼嫁になるか泣く嫁になるかの二択しかないんだよ。
うまいこと言うよね〜。
外で食べたら、レジでお金払うでしょ!?家で食べたら、「ありがとう、おいしかった」って言うのがお金なの!言わなかたら食い逃げなの!
うますぎること言うよね〜。
頭がいいとか知識があるとかより、人を元気にできることのほうが、よっぽど価値があるの。
そう思いたいけど、理想ばっかりじゃないのよ。世の中は。
頭が良い人は、人を元気に出来ることも、場の状況を瞬時に察知するのもうまいと思う。
だから頭がどうとかではない。
人間性の問題。
好きな人とは生活上、気が合わない。気が合う人は好きになれない。
これね。わたし最高の離婚1のぴったんこカンカンです。
気が合わない人が気になっちゃうの。
厳密に言うと、気が合わないというか、性格が真逆の合わない人ってことです。
気が合う人は同じでつまらないから友達で終わっちゃう。
男の価値って、メンドクサイか、メンドクサクないかで決まると思うんです。
はげしくそう思います。
あなたは、私のことなんか好きじゃないの。あなたが好きなのは、自分だけなの!!
このセリフをみて夫を思い出しました。笑
でも自分好きだなんて素敵です。
他人の不幸を自分の不幸のように嘆き悲しみ、他人の幸福を自分の幸福のように喜ぶことのできる人なの。
光生くんクセが強いだけで、いい男です。
幸せになってくださいだって。それって最大級の別れの言葉ですよね。
反対に幸せになってくださいなんて、最大級の愛の告白ですよ。
女は好きになると許す。男は好きになると許さなくなる。
小さいなあ。
色鉛筆と同じ。大事なものから先になくなるの。
そうなる前に、日々を粛々と丁寧にくらそう。
夫婦は別れたら終わりと思ったら大間違いよ。婚姻届が結婚の始まりのように、離婚届は離婚の始まりなの。立ち直るには時間かかるわ。
わたしが想像するに、かなりの時間が必要と予想する。
腹の立つことが山のようにあっても、女は好きになるともう全部許しちゃうの。でも、男は逆。好きになると、どんどん女の欠点を探しはじめるの。
そりゃあめんどうだ。
人は変わらないですよ。10代じゃないんですよ、私たち。今いる自分が、自分なんです。人が“変われる”とか思うのは、借金と同じでしょ?お給料の中でやりくりしなきゃ。
変わるのは自分がそうすると決めた時から。
人がいちいち元気かどうか聞いてくる人がうっとうしい。元気がないのが普通の状態の人間もいるんだ。ちょうどよく元気なく生きてるのに、元気なことが当たり前みたいに聞いてくるな。
なるほどなるほど。
肝に銘じておきます。
男と女って結局、バランスとタイミングじゃない?
それに尽きる!
うまく言葉にできない旦那さんなんて世の中にたくさんいるよ。そういう人なんだよ。照れあるし、わかっててもできないんだよ。それぐらい奥さんだったらわかってあげてもいいんじゃないのかな?
言葉が足りなくて困っちゃうのです。
最悪なのは離婚じゃなくて仮面夫婦ですよね。
そう生きると決めて仮面夫婦として過ごすと受け入れたからそうしてることを理解して欲しいかもよ。
判断力が足りないから結婚する、忍耐力が足りないから離婚する。
ぐうの音も出ません。
このドラマを見るとホントにうちの夫婦のこと見てるのかなっておもうときがある。
完全に光生は我が旦那で、結夏がわたし。
結局何がいいかなんて居なくなりそうになった時や日常が変わってしまうと思った時にしかわからない気がする。
最初は惰性だ打算だ妥協の3Dだなんてうまいこと言ったってね。
なにか一つが決定的に良いところがあったなら、なんか居れちゃうんですよ。
ああ、ここが良くて一緒にいたんだった。
忘れてた。みたいな。
夫婦なんて複雑すぎて、なにかわからず過ごしているんですから。(わたしだけ?笑)
何回か観たけどまたみたいなあ。