見出し画像

手放せば、見えてくる。人生ファスティングで心を軽くする!

執着が生む心の重み

こちらの記事も参考にしてください👇


「執着が生む心の重み」について、私もよく考えます。

例えば、私の母親を見ていると、執着しているつもりはないのでしょうが、よく『これは絶対に必要なもの』 『私がやらなければいけないことなんだ』と言って、これらの細かいことにこだわりすぎて、結果として自分を疲れさせているなぁと感じることがあります。

そんな母を見ていると、ふと自分にも同じような部分があると気づいたこともあります。

妻として、『これは私がやるべき仕事なんだ』とか、母親だから『こうしなければいけない』いわゆる自分の中のルールに縛られていたんです。

つい「やらなきゃ」って思い込みが強くなりすぎて、自分を追い込んでしまうことありますよね。

心を楽にしてあげることが大切ということに「人生ファスティング」生活をして気が付きました。

心の整理を始めるには?


「心の整理を始めるには?」という問いに対して、人生ファスティングの考え方では、心の中に埋もれている不要なものを見つけ、それを手放すことが大切です。

永遠のテーマかもしれない不要なモノを手放すということですが、しっかりと自分と向き合わなければできないこともあります。

「手放しの技術」と言うほど大袈裟ななことではありませんが、最初のステップは、手放すものを選択することです。

物から始めて、自分の感情や人間関係、まずはそれを「見える化」して、それからその中から本当に自分にとって必要なものをピックアップしてみる。
それが、手放しの第一歩となるのです。

心が軽くなると。。。

手放しを実践することで、心にどんな変化が訪れるか。

最初は「これを手放すのは難しいかもしれない」と思うこともあるかもしれません。

けれど、手放してみると、驚くほど心が軽くなったと感じる瞬間がやって来ます。

まるで長い間、肩に載せていた重荷を外したような感覚です。

これまで見えていなかった新しい可能性や、ポジティブな考え方が湧き上がることにも気づくでしょう。

手放しを通して、自分の心の中に余白ができ、その余白が新しい考え方や気づきを得るきっかけになります。

心の軽さを実感することで、自分自身と向き合う時間が増え、これまで気づけなかった大切なことにも目を向けられるようになります。

まとめ


手放しという行為は、物や感情、人間関係を手放すだけでなく、心に新しい余白を設けてくれます。

そして、この余白ができるからこそ、新しい視点や気づきを得ることができ、人生ファスティングの本質である「よりシンプルで豊かな人生」を実現できるようになります。

手放すことは最初は難しいかもしれませんが、一歩ずつ実践していくことで、心の中に余裕が、自分を縛っていたものが何だったのか、その本質に気づくことができるようになるでしょう。

これからの生活の中で、少しずつでも「手放すこと」を意識し、人生ファスティングを取り入れてみてください。

心が軽やかになり、自由を感じる瞬間がやってきます。
新しい一歩を踏み出すための力を与えてくれ、人生をよりシンプルで豊かにする手助けをしてくれるはずです!

本日も最後までお読みいただきありがとうございます(#^.^#)


いいなと思ったら応援しよう!

とくやまひろみ@人生リセットの専門家
サポートをお願いいたします。いただいたサポートはクリエーターとして成長できるように活動費として大切に使います!感謝いたします。