![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19869449/rectangle_large_type_2_72353aee52fced9fa294a270f50a2fea.jpeg?width=1200)
Photo by
fukkuraborisat
チャレンジ継続中
プランクチャレンジを始めてから少し欲を出して、あと2種類チャレンジを増やしました。スクワットチャレンジ30日とカーフレイズ(かかと上げ)チャレンジ30日を追加。
まず出発点でもある、【プランクチャレンジ30日】
早くも中間地点を折り返し、後半戦へと突入してます。一つ言えることは、このチャレンジを始めるとにnotoで発表したことが正解だったんじゃないかなと思ってます。何故か?
経験上これまで、何度もチャレンジを途中で挫折した経験が。
もちろん達成しているのもちゃんとありますが(笑)
特にダイエットとか運動とかは誘惑が多くてなかなか続けるのが難しいのではないでしょうか?人間は本来、楽な方を選んでしまう生物だそうで、誘惑に負けず継続していくのは本能に反する行為なんじゃないでしょうか?
チャレンジを発表したことによって、まだ読んでいただいている方は少なかったですが、読んでいただいて、ましてやいいねを頂いた方のことを考えると『裏切られない』という責任感が出てきたのです。
途中チャレンジメニューを増やしたことで、筋肉痛があったり体が重たかったりして、実際は『あーやめようかな』という悪魔も私の中にはいました。
大袈裟ですが、『有言実行』することは、決意を曲げない強い精神力、たゆまない努力が必要。実行することの大なり小なりありますが、信頼、期待される人になれるのはうなづける。人生って有言実行の繰り返しじゃないでしょうか。
兎にも角にも、チャレンジを成功させて、次の目標を掲げ、新たなチャレンジをしていきたいと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![オッチャンズクラブ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18184283/profile_70553affea4076d974a6b0877cb40b9d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)