どんな人がカウンセリングを受けていますか?大人の発達障害の悩み急増。
「心のストレッチルーム」前田泰章です。
カウンセリング(2010年~)を始めた当初は、「教師の悩み専門」として開業したので、相談者さんの9割が教師でした。
そのあと、「不登校の子どもを持つ親御さん」や「心病む子ども(中・高・大)」の精神的なサポートをおこない、
現在は、学校関係者以外のカウンセリングもおこなっていますが、それでも全体の約4割が「学校に関する悩みや問題」を抱えた方々です。
親御さんが不登校のお子さんを連れてくるケースもありますが、本人(お子さん)がカウンセ