厄介な悪習慣になる前に
昨年(2024年)までの習慣・・・
【休日編】
洗濯機回しながら、スマホ ダラダラ
朝昼兼用食事しながら、テレビドラマ ダラダラ
計画なく休日を過ごす。
ダラダラ過ごす事が習慣になっていました。
まあ、たまにはダラダラもいいけれど、私は罪悪感抱くほど、このダラダラ時間が多かった。
そういった時ってロクな事、考えないのよね。
「毎日、つまらないなぁ~」
(インスタ眺めながら)「この人はいいなぁ~」
そして、夕方、近所のスーパーに半額シール目当てに買い物に行き、その帰り道、沈む夕日を眺めながら、とてつもなく、虚しく寂しい気持ちになって信号待ちをする。
なんか、哀愁ただよってて、ヤな感じでしたよ。
そこで、今年から、厄介な悪習慣を減らす努力を始めました。
もうすぐ1か月立ちます。
もしかしたら、結構いい感じ?
厄介な悪習慣を改善するために、まず私がやったことは、テレビドラマの視聴時間を大幅に減らしたこと。そのための第一歩として、今までため込んだ録画は、観ないまま、すべて消去しました。
今期、観ているドラマは
『プライベートバンカー』
と
『べらぼう』
のみ。
『べらぼう』は、まだ1月なのにすでに録画がたまっていて、挫折しそう。
ちなみに、昨年の休日は、手当たりしだい録画して、休日の暇つぶしに、お菓子を食べながらテレビドラマばかり見ていました。
「趣味は現実逃避ですか?」
と言われても否定できないほど。
それでも、録画はたまる一方で、最初の方だけみて、あとは最終回だけみる、なんてこともしていました。
唯一、録画がたまらなかったのは、『虎に翼』。
そういえば、『虎に翼』は、休日に観ることはなかった。仕事から帰宅するとすぐにつけて『虎に翼』を観ながら夕飯食べていました。だから、たまることはなかった・・・。
テレビを観てない時は、ふとした隙間時間、今度はスマホでインスタ観。これがまたかなり厄介で、非常に時間を食うしろもの。
本をちっとも読まなくなってしまった。
インスタみて、気持ちが元気になれば、いいのだけれど、私の場合、それは稀。心に残る大半は、羨望と虚しさばかり。
だから、今年は、テレビを観る時間とインスタ観る時間を減らそうと思い、行動に移してます。その時間をnote更新にあてたり、本や新聞を読む時間にあてたい。
はたして、厄介な悪習慣から、自身の望む習慣が手に入るか。
乞うご期待!
お読みいただきありがとうございます。