![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29381032/rectangle_large_type_2_c7fb81fb669e68d90f7bdf63382b1184.jpeg?width=1200)
【2020年6月はどんな1ヶ月でしたか?】
おはようございます。
Re start コンシェルジュ横山範葛(よこやまのりかず)です。
このブログはRe startで動き始めた方がより、今やっていることを深めたり、本気で取り組みことにつながるきっかけとなるタネを届けるブログです。
ここからさらに自分自身を磨く。
素直に一つひとつを受け入れていく。
これまでとは動きを変えていく。
そんな思いを持っている方の「次」につながればうれしいです。
6/30(火).
今朝の目覚めはいかがでしたか?
今日で6月が終わります。
どんな1ヶ月だったでしょうか?
6/1のこと思い出せますか?
何からスタートをさせて行きましたか?
人によっては密度の濃い時間を過ごされたかもしれませんね。
6月に入って、人も街も動き出しはじめて、その中での1ヶ月でした。
また、6/19には移動自粛の制限が解除されたことで人の行き来も明らかに増えました。
一つひとつ新しい時代を今、いるところで作り出すそんな時間だったのかもしれません。
育まれたものとともに、また次の季節へ。
整えてから暑い夏へ。
新しい世界へ。
今日、これから少しでもお時間がある方は、手帳であったり、メモであったり、SNSの投稿も含めて、振り返りの時間を持たれることをおススメします。
そして、ふと浮かんできたことを大切にしてみるのもいいかもしれませんね。
今日のブログでした。
あなたの新たに踏み出す一歩目・二歩目を心から応援しています。
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ただいま、3ヶ月12回のセッションで新しい動きを作っていくための
『Re startセッションモニター募集』
をしています(募集は6月中までとさせていただく予定です。ご検討をされていいらっしゃる方はお問い合わせから無料相談のご連絡をまずいただけますか)。
興味をお持ちの方、ぜひ、内容を確認してみてください。