![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68610982/rectangle_large_type_2_ff894b4c51d08ca07427fcbafe0d0007.jpg?width=1200)
グルテンフリーの米粉パンを作ってみました
今回は米粉100%パンを作ってみました。
とても難しくて、何度も作って
だんだんと上達してきました。
↑
何でか焼き色がつかない涙。
グルテンアレルギーではないのですが、
余計な小麦は少しは抑えようと思い、
米粉パン作りに挑戦してるところです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68613555/picture_pc_ca3d62a604437ad4799aff9351c96403.jpg?width=1200)
グルテンフリーはダイエットにもよく言われますね。
グルテンを摂るリスクは
食べ合わせでカロリーが高くなる(ケーキとか菓子パンとかパスタとか)、
中毒性があるのでたくさん食べたくなる、
アレルギーを引き起こす可能性があるど
いろいろあります。
「パンをやめてから身体が軽くなった」
と言う方もわたしの知り合いでいます。
私自身はというと。。。
昨年ダイエットをした時はカロリーカットのために3ヶ月くらいはグルテンをかなり避けたのですが、
身体が軽くなったり、お通じが良くなったりなどの特別な変化はありませんでした(*´ω`*)
あと、作って思ったのですが
見た目パンでも米粉は全く別物で、
小麦を使ったパンはフワフワで美味しいです。
小麦粉のパンには勝てん。。。と個人的に思ってしまいました。
アレルギーある方本当ごめんなさい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68614021/picture_pc_88595f646e7bba538f7a49d78c826102.jpg?width=1200)
それも試してみたから分かったことです!
何が自分に合うのか合わないのか
やってみて知ることが
リバウンドしないダイエットの近道になりますね
パンをやめたりお菓子や麺類をやめると
カロリーカットしやすかったのでそこはオススメですね!