
ボリューム満点のうまいスパゲッティ【とうおん美味い飯】
どうも愛媛県、東温市で地域おこし協力隊をしているイワハシです。今日からは新企画を始めます。その名も、とうおん美味い飯です。
■どんな企画?
名前の通り愛媛県東温市のグルメを紹介するという、なんのひねりもないドストレートな企画です。僕といえば食通として有名じゃないですか(唐突)
以前から個人的に美味いカレー屋とかを勝手に紹介するという独りよがりな慈善事業をしていたので、これまで通り、美味しかった店を紹介しようと思います。
■今回はファミリーレストラン、マッケンジーさんをご紹介!!!
店名から唯一の日本人捕手としてメジャーでも活躍された城島健司さんを連想してしまうのは僕だけでしょうか。この話は置いておきます。
マッケンジーさんは地元民に愛されている個人経営のファミレスで、リーズナブルな価格でボリューム満点の料理が味わえます。
メニューは日替わりのランチとカレー、ミートスパゲィのみというストロングスタイルです。個人的には、メニュー多すぎると一品ごとに力が入れれていない感じがするので、選択肢は少ない方が期待値あがりますよね。知らんけど。
ミートスパゲッティを注文!(中盛り800円)
来ました!いいですね〜昔ながらのスパゲッティって感じがします。いつからなんでしょうね、スパゲッティのことをパスタって呼ぶようになったのは。
でもこのお店ではスパゲッティと呼ばれているので、カッコつけてパスタって呼ばずにスパゲッティと呼びましょう。
僕が注文したのは中盛り。サイズは、並(表記なし)・中・大とあって並だとたったの600円です。3つのサイズがあったら、なんとなく真ん中を選ぶじゃないですか。
そうしたら、思っていた中盛りより多めのスパゲッティが来ました(笑)
僕は、地元でブラックホール、終点、The・End(ジ・エンド)などの通り名で知られた大食いなので余裕で食べれましたが、一般人の方は並で十分だと思います。
味はもちろん美味しかったです。そのいらないことしてない料理の美味しさってあるじゃないですか。まさにその道の王道をいく感じの美味しさです。漫画でいえばワンピース的な感じの美味しさ。
そういえば、店内の漫画コーナーにワンピースがありました。(前文のフリが雑)
まさかのアラバスタ編までしかなかった。ワンピースの序盤で一番盛り上がるシリーズでやめてますやん。ワンピースよりも話が進まない、下のハンターハンターはちゃんとあったのにワンピースは離脱してます。
ゾロが鉄切ったとこで終わってる人が今のワンピース見たら衝撃ですよね。あいつ斬撃を飛ばしたりしてますからね、飛ぶ斬撃ってよく考えたらなんなんでしょうか。サンジなんて足が燃えてますからね。
漫画置いてる感じの店って見つけたら嬉しいですよね。読んだことある漫画があったらちょっとテンション上がる。
めっちゃ脱線してしまった。とにかく美味しくてリーズナブル、ボリューム満点という三拍子揃ったGOODなお店でした。
■詳しい場所はコチラ
<おわり>
取材に走らねば!
いいなと思ったら応援しよう!
