
旅vlog_異次元とのコラボ1
和歌山県田辺市にある洋服店ba earth de’さんに行ってきました。
なぜ、田辺市まで、しかも洋服店に?
きっかけは、知り合いのある言葉です。
知り合い「今度和歌山に妖精と会える洋服店があるから行くねん〜〜」
わたし 「えっ、今妖精って言いましたか?」
そんな会話から始まった今回のツアー!
不思議なもの、目に見えない存在を探求したい私は
妖精さんに会いたい!と純粋な想いをその日から抱いていました。
なぜ、洋服店に妖精が現れるようになったのか?
皆さんは妖精と聞くと、ディズニーのティンカーベルを想像する方が多いのではないでしょうか。
40年前から田辺市で洋服店で、3年前から
突然妖精が現れるようになったそうです。
きっかけは、南方熊楠先生の写真をお店の前に飾るようになってからです。
読者の皆さんは、南方熊楠先生のことをご存知ですか?
南方先生は、博物学、民俗学の巨匠であり、熊野に残る神社仏閣を死ぬ気で守った方です。18ヶ国語も話せたとか…。調べれば調べるほど、まさに異次元の先人です。
私にも少しだけ南方先生とのご縁があります。
私自身の苗字は「南方(みなかた)」で、
ご先祖が南方先生がお産まれになった南方村出身です。
遠い親戚だろうということで、亡くなった祖父からよく話を聞いていたのでした。
南方先生の偉業や才能についてはよく知る方は多いのですが、
実は南方先生は、はざまの研究者だったのです。
自然と人間の間を研究する方なんです。
熊野古道や那智の滝がある、那智の森で山籠りなどして、目に見えない存在の研究をされていた方でした。
興味のある方は、是非この本読んでください。
幽体離脱を体験した南方熊楠先生が、
幽体離脱、妖怪や夢についてどう捉えているのかを記述した本です。
(私はまだ読めていないので…読んだらいつかnoteに感想を書きたいと思います)
妖精は那智の森から洋服店に!?
洋服店のオーナーである鈴木アトムさんは、
那智の森から妖精が遊びにきているというのです。
実際に妖精が映る映像が
300本以上記録されているのですが、
よく着目して見ると…
南方先生の写真が飾られているところから
入ったり出たりしてるんです。

オーナーの鈴木アトムさんも
最初は虫か何かがカメラに映り込んだん
じゃないかと思ったそうです。
毎日ひっきりなしに妖精(ライトビーイング)
が見えるので、防犯カメラの会社の方と技術者の方に来てもらって確認して頂いたところ...
全国に何万台あるけれど...
こんな現象は見たことがない
と言われたそうです。
今日はここまで。
次回は、妖精とコラボした時のお話しができればと思います。また明日🧚