
私もあなたも大事にしたいっていう気持ち
職場のパートさんに「すごく気を使ってくれてるのわかってるから」って言われました。嬉しかったです。それを感じとっくれてたんだなってのと、それを言葉にして伝えてくれたことへの嬉しさです。私はたしかに気は使ってるけど、気使ってるだと、なんかよそよそしいので、大事にしてるのが合ってるかな。なるべく無理してほしくないし、楽に働いてほしいって思ってます。
私は職場は一つのチームだと思ってるので、みんなを大事にしたいので、目配り、気配り、心配りをしてます。(まだまだだけど)見返りなんていらなくて、それが私のしたいこと、私の声だからです。そういうのって、巡り巡って返ってくるんですよね。
でも、自分を1番大事にできるのは、自分なので、自分の気持ちには素直に耳を傾けて、真っ直ぐに正直に生きていきたいです。
これは恋愛でも一緒で、パートナーをすごく大事にしたいし、彼女には自分を大事にしてほしいって思ってます。チームとパートナーだと大事にしたいって気持ちの大きさは違うのかな。共有してる時間の濃さが違うのと一対一で向き合ってるからかな。あとパートナーが最高にいい人だから!笑
昔はなに者かになりたいって言ってたけど、今の自分は唯一無二で、誰も私にはなれない時点で、もう充分誇れるべき存在なのかなって思います。
なんか成長してるぞって思う最近です笑